EVENT

~
2019年12月15日(日)
企画展「電子楽器100年展」
テルミンの発明から100年。貴重な展示品やコンサート、最新のサウンドや映像、トークショーを通じ...

~
2019年12月29日(日)
PEANUTS 70th Annive...
テーマは「タイムカプセル」。こどもはPEANUTSギャングの友だちのように、大人はこどもの頃に...

~
2020年6月14日(日)
ピーター・ドイグ展(日)、Peter ...
現代で最も重要なアーティストのひとりと言われるピーター・ドイグ(1959-)日本初の展覧会!

~
2020年3月8日(日)
矢後直規展「婆娑羅」
気鋭のアートディレクター・矢後直規 自身初となる大型個展!ファンタジックなイメージの力を体験す...

~
2020年1月6日(月)
北斎展[HOKUSAI]~北斎が見た東京~
リ・クリエイト(複製画)で、天才絵師が描いた風景をたどる!

~
2020年1月6日(月)
PARCO MUSEUM TOKYO ...
世界第一線で活躍する国内外のアーティストが共演するグループ展!

~
2019年12月24日(火)
平澤 まりこ作品展「よく澄んだ眼を持つ...
装画・絵本の制作や食や旅にまつわるエッセイの執筆など、幅広い分野で活躍するイラストレーター 平...

~
2020年1月12日(日)
Weronika Gesicka “W...
アニエスベー ギャラリー ブティック、ポーランド人アーティスト “ヴェロニカ・ゲンシツカ”の...

~
2020年3月29日(日)
DOMOTO INSHO 驚異のクリ...
本展では、寺院の襖絵としてはじめて抽象によって描かれた高知・五台山竹林寺の襖絵をはじめ、初期か...

~
2020年3月22日(日)
森田恒友展 自然と共に生きて行かう
*チケットプレゼント* 初公開を含む洋画と日本画の主要作品、および雑誌やスケッチブック、書簡...

~
2020年3月23日(月)
【会期延長】傘寿記念 デヴィ・スカルノ...
*チケットプレゼント* 本展は、デヴィ夫人の 魅力の全てを解き明かします。

~
2020年2月23日(日)
ドレス・コード︖――着る人たちのゲーム
*チケットプレゼント* 本展は、18世紀の宮廷服や20世紀初頭の紳士服、ストリートカルチャー...

~
2020年6月21日(日)
若冲 誕生 葛藤 の 向こうがわ
本展では、若冲最初期の作品とされる初公開の「蕪に双鶏図」から、晩年までの作品と若冲に影響を与え...

~
2020年5月24日(日)
ユネスコ無形文化遺産 特別展「体感!日...
*チケットプレゼント* 本展は、東京2020オリンピック・パラリンピックを契機として政府が推...

~
2020年2月16日(日)
記憶と空間の造形 イタリア現代陶芸の巨...
*チケットプレゼント* 本展では、ニーノ・カルーソの偉業を92点の代表作ならびにデザインワー...

~
2020年3月1日(日)
特集展示「復元された古代の音」
古代の楽器や仏画など、音楽と仏教の密接な関係を示す作品を展示 ~いにしえの響きを現代によ...

~
2020年1月13日(月)
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
チームラボの、「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクト「学ぶ!未来の遊園地」から、「お絵...

~
2020年4月5日(日)
シュルレアリスムと絵画 ―ダリ、エルン...
この100年で変遷を遂げたシュルレアリスムの展開と、フランスから日本、そしてアメリカ、アジアに...

~
2019年12月10日(火)
第6回キャラクターアート展
人気漫画家&イラストレーター、デザイナーなど様々なフィールドからのアーティスト総勢50名による...

~
2020年2月16日(日)
DOMANI・明日2020 傷ついた風...
多世代から精選した、国際的に知名度の高い作家から新進作家まで11名によるグループ展。

~
2020年3月1日(日)
特別展「建築と社会の年代記 ―竹中工務...
*チケットプレゼント* 神戸で創立した竹中工務店と、竹中家が手がけた約400年に渡る多様な建...

~
2020年3月8日(日)
与勇輝展 昭和の面影 (あたえゆうきて...
*チケットプレゼント* 平成25年度の企画展「郷愁の譜 与勇輝展」に次いで2回目の当館開催と...

~
2020年2月16日(日)
Seven Artists展
本展は、出品作家全員が、1970年~80年代生まれ、現代日本のアートシーンの最前線を行く若手7...

~
2020年9月4日(金)
【開催中止】開館記念展Ⅱ 秘蔵の東郷青...
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(2020年4月1日に「SOMPO美術館」に改称)が収...

~
2020年3月8日(日)
日本書紀成立 1300 年 特別展「 ...
*チケットプレゼント* 本展は、古代の出雲大社本殿を支えた「心御柱」と「宇豆柱」がそろって出...