EVENT

~
2017年5月19日(金)
【写真展】蜷川実花 うつくしい日々
本展は、蜷川実花が、父・幸雄の死に向き合う日々を撮影した写真約60点で構成されます。彼女が「逝...

~
2017年7月2日(日)
「着物と装身具に見る江戸のいい女・いい男」展
結髪雛形や化粧道具なども合わせた約200点の資料をとおして、当時の人々が持っていた装いに関する...

~
2017年5月14日(日)
【展覧会】「福ねこat百段階段」展~和...
「福ねこ at 百段階段展 ~和室で楽しむ ねこアート~」を館内・東京都指定有形文化財「百段...

~
2017年9月3日(日)
【デジタルアート】「チームラボアイラン...
「チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地- in 長崎」を、長崎歴史文化博物館(長崎県)に...

~
2017年4月23日(日)
【美術展・展覧会】第24回 日本陶芸展
2年に一度開催される「日本陶芸展」は、今回で24回目を迎えます。応募点数は日本最大規模。会派や...

~
2017年11月19日(日)
【美術展・展覧会】大英博物館 国際共同...
本展では、肉筆画を中心に還暦以降の30年に焦点を当て、90歳まで描き続けた北斎が追い求めた世界...

~
2017年8月20日(日)
【美術展・展覧会】北海道立旭川美術館開...
京都画壇で三代にわたり日本画を描く上村松園(うえむらしょうえん、1875~1949)、松篁(...

~
2017年6月29日(木)
【美術展・展覧会】Picasso Ce...
NUKAGA GALLERY(運営会社:株式会社ぬかが、代表取締役:額賀 古太郎、本社:東京都...

~
2017年8月20日(日)
【写真展】 「第11回shiseido...
shiseido art egg(シセイドウアートエッグ)は、2007年にスタートした新進アー...

~
2017年5月7日(日)
【写真展】猫の合同写真&物販展「ねこ休...
株式会社パルコと株式会社BACON(べーこん)は、これまでに20万人以上を動員した人気の猫クリ...

~
2017年4月10日(月)
【個展】草月創流90周年記念 勅使河原...
草月創流90周年を記念して、第四代家元・勅使河原茜の個展を開催いたします。

~
2017年4月16日(日)
【写真展】Gentaro Ishizu...
スパイラルは、8×10などの大型フィルムカメラを用いながら、ドキュメンタリーとアートの間を横断...

~
2017年4月30日(日)
【展覧会】『トム・エバハート』新作発表展
世界で唯一スヌーピーを自由に表現できる『トム・エバハート』新作発表展を東京・福岡で4月27日~...

~
2017年5月14日(日)
『白樺派の時代展 ―志賀直哉コレクショ...
春の週末旅の鉄板!樹齢100年の桜と、本物のアートや建築を一度に体験できる名所

~
2017年8月6日(日)
【美術展・展覧会】2017年NHK大河...
*チケットプレゼント* 2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送にあわせて、大河...

~
2017年4月28日(金)
【展覧会】”SWEET DAYS”
「サナギ 新宿」4/1(土)~4/28(金) サナギギャラリーにてAHAU作品の”SWEET ...

~
2017年5月14日(日)
【写真展】「KYOTOGRAPHIE ...
世界最古のシャンパーニュ・メゾン「ルイナール」 “「The Yokohama Project ...

~
2017年4月24日(月)
【展覧会】A LUCKY CAT AR...
株式会社パルコ(以下パルコ)は渋谷スペイン坂で運営するGALLERY X BY PARCOに...

~
2017年5月7日(日)
【デジタルアート】ワンピース×チームラ...
熊本出身の尾田 栄一郎氏による漫画『ONE PIECE』の最新体験型イベント、「ワンピース×チ...

~
2017年6月27日(火)
【美術展・展覧会】戸田浩二展 ―聖水―
LIXILギャラリーは株式会社LIXILの文化活動としてやきもの展を開催しています。タイルから...

~
2017年5月14日(日)
【写真展】ふともも写真の世界展 南国編
南国帰りの“ふともも展”は夏先取り! 『ふともも写真の世界展 南国編』4月21日~5月14日...

~
2017年5月10日(水)
【展覧会】IDEE Life in A...
IDEE Life in Art #36 の取り組みとして、手描きによる繊細なタッチを得意とす...

~
2017年10月15日(日)
【美術展・展覧会】ボイマンス美術館所蔵...
*チケットプレゼント* オランダのボイマンス・ファン・ベーニンゲン美術館から、同館が世界に誇...

~
2017年5月28日(日)
【展覧会】挿絵本の楽しみ~響き合う文字...
本展では、主に中国の明・清時代(14世紀半ば~20世紀初め)と、日本の江戸時代(17~19世紀...

~
2017年4月5日(水)
【写真展】太田 全治 写真展「石は妖精」
石に不思議を感じたのは公園のベンチで何気なく一息つけている時でした。ベンチに腰掛けて目の前に見...

~
2017年6月25日(日)
【写真展】圧倒的なキューバの“熱”を表...
大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区)のキャンパス内に設置されているアートスペース「...