EVENT

~
2013年7月30日(火)
MIKIYA KOBAYASHI×NI...
<にっぽんフォルム> 現代の日本の美しい日用品を紹介する「にっぽんフォルム」では、デザイナー...

~
2013年10月6日(日)
特別展「深海 —挑戦の歩みと驚異の生き...
<国立科学博物館> 深海は、地球で一番大きな博物館。 人類のあくなき挑戦により、徐々に明ら...

~
2013年6月30日(日)
やきものに親しむX 古染付と祥瑞 ―日...
<出光美術館> 唐物である中国陶磁の中に、日本人の美意識を反映させた茶人たちの真骨頂を、存分...

~
2013年7月24日(水)
企画展 歌川国芳展 ~奇想の浮世絵師に...
<長崎歴史文化博物館> 代表作から初公開作品まで、前後期あわせて152点を展観!長崎会場限定...

~
2013年6月7日(金)
<アンコール上映> 愛、アムール
<Bunkamura ル・シネマ> カンヌ国際映画祭最高賞パルムドールや、アカデミー賞外国語...

~
2013年9月2日(月)
写真歴史博物館企画展 富士フイルム収蔵...
<FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館> 富士フイルムが所有する、エドワード・マイ...

~
2013年6月3日(月)
第4回 チアアップ!ニッポンの“食”展
<伊勢丹新宿店本館6階 催物場> 日本各地から、人知れず頑張っている食材を紹介し、4回目を迎...

~
2013年6月30日(日)
坂本一成住宅めぐり
<八王子市夢美術館> 坂本一成の作品を読み解く上で特に触れておきたいのは、氏の「建築を自由に...

~
2013年6月16日(日)
ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原...
<北九州市立美術館 本館> 本展では、イタリア時代の作品を紹介するとともに、アントワープ工房...

~
2013年7月15日(月)
ゴッホ展 空白のパリ時代を追う
<宮城県美術館> これまであまり知られてこなかったパリ時代の作品を中心とした展覧会を開催いた...

~
2014年3月2日(日)
オープン・スペース2013
<NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]> メディア・アート作品をはじめ、現代...

~
2013年10月5日(土)
NHK音楽祭2013 輝くオペラの巨星たち
<NHKホール> 11回目となる今年の「NHK音楽祭」は「オペラ」をテーマに取り上げます。

~
2013年6月16日(日)
東京おもちゃショー2013
<東京ビッグサイト 西1~4ホール> おもちゃで世界を笑顔に。

~
2013年8月6日(火)
ビョーク5年ぶりの単独公演 「Biop...
<日本科学未来館> マルチメディア・プロジェクト「Biophilia/バイオフィリア」その世...

~
2013年5月26日(日)
モノづくり市
<ヒューリックホール(浅草橋)、 2k540(御徒町)> 90組のクリエーターと職人のマーケ...

~
2013年6月21日(金)
100万人のキャンドルナイト@増上寺
<増上寺> 幻想的なキャンドルに囲まれたステージで発信される、出演者の音楽や思いが、来場者の...

~
2013年5月25日(土)
東京ホタル ひかりのシンフォニー ...
<隅田川テラス(桜橋~吾妻橋間)> 「もし、隅田川にホタルがいたなら」という思いを込め、約1...

~
2013年8月11日(日)
ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 パリ...
<新潟県立万代島美術館> 慣れ親しまれたポスターをはじめ、油彩、パステル、宝飾品、素描、立体...

~
2013年6月23日(日)
プーシキン美術館展 ―フランス絵画300年
<愛知県美術館> モスクワのプーシキン美術館が世界に誇る、フランス絵画のコレクションをご紹介...

~
2013年9月23日(月)
ヴンダーリッヒの版画 ~メタモルフォー...
<町田市立国際版画美術館> パウル・ヴンダーリッヒは第二次大戦後のドイツを代表する美術家のひ...

~
2013年7月4日(木)
世界の建築スクール展 Harvard...
<Gallery A4 ( ギャラリーエークワッド ) > 学生が講義で制作したパネルや模型...

~
2013年9月30日(月)
ビーズビエンナーレ2013
<ガラスの里ミュージアム> プロアマ問わず、ビーズで制作したオリジナルアートが集結。 大賞...

~
2013年9月23日(月)
ルーヴル美術館展 -地中海 四千年のも...
<東京都美術館> ルーブル美術館全美術8部門が結集したオリジナルの企画展。 ルーブル初のテ...

~
2013年9月23日(月)
サンダーバード博 ~世紀の特撮が描くボ...
<日本科学未来館> 「サンダーバード」史上最大規模の展覧会が、この夏、東京・お台場を熱くする!

~
2013年9月1日(日)
マリー・アントワネット物語展
<兵庫県立美術館> 王妃が愛用した装飾品や名門貴族が受け継いできた家宝など約120点の展示を...

~
2013年6月16日(日)
鋤田正義写真展 MASAYOSHI S...
<「タケオキクチ」渋谷明治通り本店> 今回は鋤田氏の作品から、東京の風景や日常を静かに切り取...