EVENT

終了
2023年4月12日(水)
~
2023年4月18日(火)
~
2023年4月18日(火)
九州 福岡
ジャポニズムの世界 浮世絵版画とアール...
<ジャポニズム>で繋がった日本の浮世絵と、アール・ヌーヴォー期を代表するガラス工芸作家 エミー...

終了
2023年4月12日(水)
~
2023年4月19日(水)
~
2023年4月19日(水)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
澤村徹写真展「視覚の陰謀論」
写真家澤村徹の新刊「デジタル赤外線写真マスターブック」に連動した写真展

終了
2023年4月15日(土)
~
2023年5月2日(火)
~
2023年5月2日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
フカミエリ個展「ファース・オブ・フィフス 」
感情、記憶、夢。内なる実感から、世界のありようを鮮やかに描き出すアーティスト、フカミエリの個展

終了
2023年5月4日(木)
~
2023年5月7日(日)
~
2023年5月7日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
展覧会『 〜 視覚で世界を捉えるひとびと』
ろう者による芸術表現の新たな可能性を模索し、社会への問いを発信するアートプロジェクト

終了
2023年5月9日(火)
~
2023年5月20日(土)
~
2023年5月20日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
ホルベイン・スカラシップ成果展2023
奨学生とより密接な関係性を構築することをミッションに掲げるホルベイン・スカラシップ奨学制度。そ...

終了
2023年5月13日(土)
~
2023年5月18日(木)
~
2023年5月18日(木)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Candy Creatures
キャンディのように甘くてカワイイ世界。フェデリコ・バルトリの個展

終了
2023年4月8日(土)
~
2023年4月30日(日)
~
2023年4月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
NAZE・谷口正造「夜の公園で遊ぶ約束...
遊びの約束を交わすときのような高揚感をそのままに、NAZEと谷口による表現すること、創作するこ...

終了
2023年4月6日(木)
~
2023年4月12日(水)
~
2023年4月12日(水)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
髙野経将 写真展「廻(ぐる)りの人々」
写真、それは自分の心を写すとの一念で、心のままに、我が儘に人住む町に出かけます。

終了
2023年5月9日(火)
~
2023年6月19日(月)
~
2023年6月19日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)
キヤノンギャラリー50周年企画展 蜷川...
鑑賞者は、作品と向き合う中で、蜷川が感じてきた様々な情感をともに体験することができる。

終了
2023年5月23日(火)
~
2023年6月3日(土)
~
2023年6月3日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
キヤノンギャラリー50周年企画展 蜷川...
現代社会の仕組みの中で生きる我々は、少なからず金魚に通じる側面を持つのかもしれない。

終了
2023年5月23日(火)
~
2023年6月3日(土)
~
2023年6月3日(土)
京阪神 大阪
キヤノンギャラリー50周年企画展 蜷川...
追憶や願望、繊細さと力強さ、過去や未来、そうしたイメージが交錯する中に重なる、鑑賞者の息づかい...

終了
2023年4月21日(金)
~
2023年4月23日(日)
~
2023年4月23日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)
缶轢展(CAN・REKI・TEN)
道路で拾った空き缶が 「100万円」 !? 奇跡のSDGsアート展 クルマに轢かれた空き缶アート

終了
2023年4月7日(金)
~
2023年4月23日(日)
~
2023年4月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Energy Teppei Ono
高知の美しい棚田の広がる山合にて作陶する、日本を代表する陶芸家・小野哲平の作品展

終了
2023年4月8日(土)
~
2023年4月23日(日)
~
2023年4月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
"No borders&qu...
アートシーンで躍進する2人の作家が作り出す本展、「"No borders"...
11929件中、1951-1980の30件を表示しています