国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2023年1月19日(木)

2023年1月28日(土)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

森鴎外の言葉をモチーフにして等~吉見松香書展

没後100年。今も新しい森鴎外の言葉をモチーフにした書展

終了 2023年2月4日(土)

2023年2月12日(日)
京阪神 京都

2022年度「京都芸術大学 卒業展/大...

アートフェアとしても展開!

終了 2023年2月10日(金)

2023年4月16日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ポーラ ミュージアム アネックス展 2...

若手アーティスト6名によるグループ展

終了 2023年2月10日(金)

2023年2月16日(木)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

若佐慎一個展「魚行水濁鳥飛毛落」

本展はkudan houseの協力を得て築96年の歴史的建造物の空間に、新作を中心とする約30...

終了 2023年1月18日(水)

2023年3月26日(日)
京阪神 京都

描く|岩間一真、岡安聖美

岩間一真、岡安聖美の両氏を取り上げた展覧会

終了 2023年1月16日(月)

2023年2月3日(金)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

山羊蔵展 銀座 蔦屋書店

自然を生きる動物と植物の融合によって、新たな美の世界を造り出すアーティスト、山羊蔵による個展

終了 2023年1月7日(土)

2023年1月17日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

熊野海 個展「NEVER NEVER ...

鮮やかなペインティングで現代社会を表現。

終了 2022年12月27日(火)

2023年1月20日(金)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

渡邊涼太個展「星屑が目に刺さる」

モチーフの破壊と創造を反復して絵画を造形するアーティスト・渡邊涼太による個展

終了 2022年12月9日(金)

2023年1月31日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ギンザ・グラフィック・ギャラリー企画展...

新たな印刷表現に挑戦

終了 2023年1月17日(火)

2023年2月18日(土)
京阪神 京都

衆縁の募 斧斤の力 ―幕末・明治東本願...

世界最大級の木造建築「御影堂」をはじめとする再建関連の絵図などを展示

終了 2023年1月14日(土)

2023年1月31日(火)
京阪神 京都

岡田舜 個展「stage」

ファミコンのバグ画面をモチーフに描く岡田 舜が展開する青の連作。

終了 2022年12月15日(木)

2023年1月31日(火)
甲信越 新潟

企画展『マンガ王国 新潟が育てた クリ...

開志学園高等学校作品展

終了 2022年12月17日(土)

2023年1月22日(日)
北陸 石川

第7回九谷ぬり絵コンテスト展覧会

第7回九谷ぬり絵コンテストに応募された1,135点すべての作品が観覧できます。

終了 2022年12月10日(土)

2023年3月12日(日)
九州 宮崎

冬季収蔵史料展「都城島津家伝来史料の歩み」

都城島津家と都城の歴史紹介に加えて、県文化財に一括指定となった「都城島津家伝来史料」の成り立ち...

終了 2023年1月8日(日)

2023年2月12日(日)
九州 福岡

種子島-風と波が育んだ歴史-

発掘調査で出土した資料や島の内外に伝わる文化財を通じて、この島の知られざる交流の歴史をご紹介します。

終了 2023年1月24日(火)

2023年3月19日(日)
九州 福岡

【特別展】「加耶」

最新の研究成果に基づいて、加耶の前身である弁韓に始まり、562年に大加耶が滅亡するまでの、加耶...

終了 2023年1月1日(日)

2023年1月29日(日)
九州 福岡

徳川美術館所蔵 国宝 初音の調度

新春の九博は、九州初公開の国宝やスペシャルプレゼント、楽しいイベントなど、盛りだくさんです

終了 2023年1月6日(金)

2023年1月18日(水)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

第40回 日本伝統漆芸展

伝統と現代感覚が生み出す漆芸作品を披露

終了 2022年12月28日(水)

2023年2月27日(月)
南関東 神奈川

Drama of partnerships

冬の横浜を舞台に、パートナーとの関係性を描く

終了 2023年1月7日(土)

2023年2月4日(土)
海外 海外

金田涼子 回顧展2020-2022「幾星霜」

大自然を擬人化して描くアーティスト 金田涼子の活躍を 振り返る、台湾初となる3年間の回顧展

終了 2023年1月11日(水)

2023年1月31日(火)
近畿 奈良

金澤翔子展

日本全国を飛び回る 祈りの書家

終了 2023年1月6日(金)

2023年1月22日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

SENSUAL CIRCUS ~東金聖~展

器もアートだ!

終了 2023年1月10日(火)

2023年3月17日(金)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

和の染-現代に息づく伝統文様

伝統を次世代へと伝える、独創的なアート作品がご覧いただけます。

終了 2023年2月18日(土)

2023年4月16日(日)
南関東 千葉

尾崎邑鵬展

尾崎邑鵬先生は、日展、読売書法展、日本書芸院展、現代書道二十人展などで活躍し、今日の書壇を代表...

終了 2023年1月1日(日)

2023年2月12日(日)
南関東 千葉

十三代目市川團十郎白猿襲名記念 成田屋...

歌舞伎界の巨星としてその名を轟かせてきた市川團十郎たちの息遣いを間近に感じられる

終了 2023年2月4日(土)

2023年3月19日(日)
南関東 神奈川

日本の切り絵 7人のミューズ

*チケットプレゼント* 一括りに切り絵とは呼べないほどバラエティに富んだ7人の作家の作品を通...

終了 2023年1月28日(土)

2023年3月26日(日)
東京 未定義

ますむらひろしの 銀河鉄道の夜―前編

*チケットプレゼント* 独特のファンタジーと猫のキャラクターで知られる漫画家ますむらひろしが...

終了 2023年2月21日(火)

2023年6月4日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

美しい人びと 松園からローランサンまで

*チケットプレゼント* 上村松園の格調高い美人画をはじめ、鏑木清方、下村観山、伊東深水、さら...

終了 2023年2月18日(土)

2023年4月9日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

世田谷美術館コレクション選 わたしたち...

*チケットプレゼント* 世田谷美術館のコレクションから古今東西、様々な手法で表現されたいろい...

終了 2022年12月30日(金)

2023年1月23日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

中村穣二「Another moonli...

日常の何気ないシーンや映画の人物たちを描く中村の新作約15点を発表。

11737件中、2041-2070の30件を表示しています