国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2016年2月27日(土)

2016年5月13日(金)
東海 静岡

館蔵品展「美・愛・真を求めて~近代日本...

<浜松市美術館> 「美愛真」帖とともに館蔵作品を展示し、そこに描いた著名人たちと鈴木八郎氏と...

終了 2016年1月28日(木)

2016年3月20日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

岸 和郎:京都に還る_home awa...

<TOTOギャラリー・間> 建築家として、また教育者として活動している氏のパラレルな活動の軌...

終了 2016年1月8日(金)

2016年3月23日(水)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

都民芸術フェスティバル

<東京芸術劇場ほか> 東京の新春を彩る舞台芸術の祭典。音楽から演劇、バレエ、伝統芸能まで全1...

終了 2016年1月28日(木)

2016年4月10日(日)
京阪神 大阪

FREE SOUND 解き放たれるオト展

<グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル> 電磁波を可聴化する「音の風景」と、テープが織...

終了 2016年1月15日(金)

2016年4月3日(日)
東海 静岡

工藝を我らに 二〇一六 -資生堂が提案...

<資生堂アートハウス> 美術品として高殿に置かれている工藝品を私たちの生活に取り戻すための試...

終了 2016年1月11日(月)

2016年1月23日(土)
京阪神 大阪

カペイシャス グループ展 #02

<Calo Bookshop & Cafe /Calo Gallery> 障がいのあ...

終了 2016年1月5日(火)

2016年1月17日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

猿山 富士山 in 青山展

<伊藤忠青山アートスクエア> 新年の幕開けに、「猿」と「富士山」の新しい出会いを是非お楽しみ...

終了 2016年1月9日(土)

2016年2月28日(日)
南関東 千葉

初期浮世絵展 −版の力・筆の力−

<千葉市美術館> 大英博物館、シカゴ美術館、ホノルル美術館など海外から貴重な浮世絵が里帰りす...

終了 2016年1月9日(土)

2016年3月21日(月)
北関東 栃木

学芸員を展示する

<栃木県立美術館> 普段は見られない作品の裏面や箱書、作品を運ぶ専用の箱などを特別に紹介。作...

終了 2016年1月22日(金)

2016年3月6日(日)
東北 宮城

黄金伝説展

<宮城県美術館> まばゆいばかりの金の遺宝と、金にまつわる神話画をあわせて展示し、金に魅了さ...

終了 2016年2月6日(土)

2016年4月10日(日)
南関東 神奈川

嶋田しづ・磯見輝夫展 色彩とモノクローム

<横須賀美術館> 二人の作品世界の響きあいに出会う、またとない機会となります。

終了 2016年1月9日(土)

2016年2月14日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

松竹梅 新年を寿ぐ吉祥のデザイン

<根津美術館> 松・竹・梅を単独に、あるいは組み合わせて描いた絵画や、それらをデザインした工...

終了 2016年1月1日(金)

2016年1月17日(日)
中国 岡山

特別陳列 「国宝 赤韋威鎧」

<岡山県立博物館> 平安時代末期の赤韋威鎧は他になく、全国でもこの大鎧が唯一のものです。年に...

終了 2016年1月1日(金)

2016年1月26日(火)
東海 静岡

新春企画展 日本の人形

<MOA美術館> 浅原コレクションから江戸時代・近代の人形約20点と、2015年開催の「日本...

終了 2016年1月5日(火)

2016年3月21日(月)
東京 東京市部(吉祥寺など)

顔☺かお☻カオ 〜人物表現の魅力〜

<東京富士美術館> さまざまな手法で表現されたポートレイトに焦点をあてて、そこに表現される人...

終了 2016年1月17日(日)

2016年3月27日(日)
北海道 北海道

モーション/エモーション ―活性の都市―

<札幌芸術の森美術館> 北海道を中心に活躍する9人のアーティストたちの作品約90点を通じ、都...

終了 2016年1月5日(火)

2016年1月31日(日)
九州 宮崎

東京国立近代美術館工芸館 名品展

<宮崎県立美術館> 東京国立近代美術館工芸館のコレクションの中から、自由な感性で生み出された...

終了 2016年1月2日(土)

2016年2月14日(日)
東海 三重

桑名・諸戸家コレクション  茶道具にみ...

<パラミタミュージアム> 茶道具の逸品をはじめ、狩野探幽「竜虎屏風」、狩野山雪「楼閣山水屏風...

終了 2016年1月2日(土)

2016年2月21日(日)
東海 愛知

和のかたち ―絵画・書・工芸―

<メナード美術館> 「和のかたち」と題して美術館で出会う日本の美をお楽しみいただきます。

終了 2016年1月2日(土)

2016年2月14日(日)
京阪神 兵庫

美と装い  新収蔵品とともに

<西宮市大谷記念美術館> 美人画や女性像などの人物画を中心とした日本画や油彩画他約50点を...

終了 2016年1月1日(金)

2016年4月17日(日)
中国 岡山

コレクションテーマ展40 VOCA大原...

<大原美術館> VOCA大原美術館賞贈賞10年を記念して、これまでの受賞作品を一挙に公開。

終了 2016年1月2日(土)

2016年2月14日(日)
中国 広島

北斎の富士  冨嶽三十六景と富嶽百景

<広島県立美術館> 二大連作「冨嶽三十六景」、「富嶽百景」全148点に関連作品などを加えた1...

終了 2016年3月5日(土)

2016年5月29日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

スタジオ設立30周年記念 ピクサー展

<東京都現代美術館> 世界中を熱狂させるアニメーション・スタジオ「ピクサー」の展覧会が201...

終了 2016年3月4日(金)

2016年5月22日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

PARIS オートクチュール ―世界に...

<三菱一号館美術館> 脈々と受け継がれる世界最高峰の職人技を、ドレス、小物、デザイン画、写真...

終了 2016年3月1日(火)

2016年6月12日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

日伊国交樹立150周年記念 カラヴァッジョ展

<国立西洋美術館> イタリアを代表する巨匠であるカラヴァッジョの名作と、彼の影響を受けた各国...

終了 2016年3月1日(火)

2016年5月8日(日)
京阪神 京都

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 ...

<京都市美術館> 「印象派」の名の由来となったモネの《印象、日の出》から晩年の「睡蓮」や「太...

終了 2016年2月27日(土)

2016年5月8日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

バロン住友の美的生活―美の夢は終わらな...

<泉屋博古館分館> 住友コレクションの基礎を築いた住友家15代当主、男爵(バロン)住友春翠(...

終了 2016年2月20日(土)

2016年4月10日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ジョルジョ・モランディ-終わりなき変奏-

<東京ステーションギャラリー> 20世紀最高の静物画家ジョルジョ・モランディの、日本では17...

終了 2016年2月19日(金)

2016年4月10日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

国芳イズム―歌川国芳とその系脈    ...

<練馬区立美術館> 初公開の作品を多数含む幕末・明治期の浮世絵コレクションと悳氏の油彩画を紹介

終了 2016年2月6日(土)

2016年4月3日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

三井家のおひなさま          ...

<三井記念美術館> 日本橋に春の訪れを告げる毎年恒例の展覧会。今年も三井家の女性たちが大切に...

12046件中、7381-7410の30件を表示しています