EVENT

~
2015年11月7日(土)
山本冬彦推薦作家による CDジャケット...
<横浜ギャラリーARK> アートで聴く音楽♪アート・ソムリエの山本冬彦さんプロデュースによる...

~
2015年11月1日(日)
装幀画展Ⅲ 文学とアートの出逢い
<パレットギャラリー> 田中千裕・御子柴大三・山本冬彦の推薦作家による装丁画展。

~
2016年3月13日(日)
自然と都市―印象派からエコール・ド・パリまで
<ポーラ美術館> 自然と都市にみる、フランス風景画100年の変遷を公開!また、レオナール・フ...

~
2015年12月6日(日)
錦絵誕生250年 春信一番! 写楽二...
<あべのハルカス美術館> コレクションから厳選した春信、写楽、歌麿、北斎など150点の珠玉の...

~
2015年12月13日(日)
栗木達介展―現代陶芸の鬼才
<東京国立近代美術館 工芸館> 初期の器を含め代表的なオブジェ作品、そして後年の伝統の器とオ...

~
2015年11月29日(日)
幕末明治の浮世絵探訪 ー歴史絵から開化...
<八王子市夢美術館> 日本の転換期に浮世絵がどのような題材で人々に何を伝えてきたのかを当時の...

~
2015年12月6日(日)
[被爆70周年:ヒロシマを見つめる三...
<広島市現代美術館> 空から見つめた喪失と再生、二つの広島の姿を出発点として、ある対象を高み...

~
2015年11月23日(月)
琳派400年記念 「琳派イメージ」展
<京都国立近代美術館> 絵画、工芸、版画、ファッション、グラフィック等あわせて約80点の作品...

~
2015年11月29日(日)
青磁のいま ー受け継がれた技と美 南宋...
<山口県立萩美術館・浦上記念館> 時代精神を映し出した約120点を一堂に展示して青磁の魅力に...

~
2016年4月10日(日)
美術館開館25周年特別企画 華麗なる日...
<新見美術館> 所蔵の近現代日本画の巨匠たちの作品により、新見美術館日本画コレクション25年...

~
2015年11月29日(日)
逆境の絵師 久隅守景 親しきものへのまなざし
<サントリー美術館> 守景の作例を通して、その魅力と謎に包まれた半生に迫ります。

~
2015年12月20日(日)
開館30周年記念 川村清雄展 -古今・...
<新潟市美術館> 川村清雄の画業は、新・旧、内・外の文物がダイナミックに混ざり合った、近代日...

~
2015年11月29日(日)
琳派400年記念特別企画展 京都画壇に...
<京都府立堂本印象美術館> 雪佳や印象を中心とする近代から現代の京都画壇において、洗練された...

~
2015年11月1日(日)
2015イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
<高浜市やきものの里かわら美術館> 毎週土曜日の午後は「こどものじかん」、赤ちゃんや小さなお...

~
2015年11月23日(月)
歌麿・英泉・北斎 -礫川浮世絵美術館名品展
<太田記念美術館> 2014年3月をもって閉館した礫川浮世絵美術館の所蔵品として優品の数々を...

~
2015年11月23日(月)
古鏡 -その神秘の力-
<川崎市市民ミュージアム> 中国における鏡の誕生とその展開、日本列島の社会のなかで鏡が果たし...

~
2016年1月24日(日)
パリの四ヵ月 銅版画家・浜口陽三と写真...
<ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション> 秋山庄太郎の目を通した陽気で輝かしい芸術の都を、浜口...

~
2015年12月6日(日)
詩人・大岡信 展
<世田谷文学館> 大岡文学の核となる「詩」の業績を、詩稿、創作ノートなどの貴重な資料で掘り下...

~
2015年10月18日(日)
「Prix Pictet」展
<BA-TSU ART GALLERY> 写真の国際的な賞である「Prix Pictet」展...

~
2015年10月12日(月)
まんパク in 万博 2015
<万博記念公園 東の広場> 日本最大級の巨大フードフェスティバル!飲み歩きの達人吉田類さんの...

~
2015年12月20日(日)
愛と平和の祈り 藤城清治展
<大阪文化館・天保山> 昨年完成させた『日本一大阪人パノラマ』『小さな奇跡大きな奇跡愛は地球...

~
2015年12月20日(日)
金澤翔子 書展-共に生きる-
<伊藤忠青山アートスクエア> 力強くて温かみのある書をご覧ください。

~
2015年11月3日(火)
日本の伝統工芸 江戸切子若手職人15人展
<伊藤忠青山アートスクエア> 「東京オリンピック」にインスパイアされた作品を青山の街で紹介!

~
2015年11月23日(月)
横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展 ~今を生...
<横浜赤レンガ倉庫1号館2階> 出展者数40組60名、約1,000点以上の猫写真が史上最大規...

~
2015年11月29日(日) 17:00
特別展「戦国の強者 津田遠江守重久」
<富山市郷土博物館> 戦国の世を生き抜いた武将・津田遠江守重久。本展では、その激動の生涯に光...