国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2015年10月24日(土)

2015年12月20日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ジョルジュ・ルオー展 ―内なる光を求めて

<出光美術館> 人間の苦悩、愛や希望を鋭く描き出したルオーの崇高で深遠なる世界をご堪能ください。

終了 2015年10月31日(土)

2015年12月23日(水)
京阪神 兵庫

没後30年 鴨居 玲展 -踊り候え-

<伊丹市立美術館> 代表的油彩作品に、初出品となる素描作品もくわえた約100点を通して鴨居玲...

終了 2015年10月22日(木)

2015年10月31日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

第28回東京国際映画祭

<TOHOシネマズ 六本木ヒルズほか> アジア映画の最大の拠点である東京に、世界中から優れた...

終了 2015年10月17日(土)

2015年12月23日(水)
東海 愛知

タイル 近代都市の表面

<愛知県陶磁資料館> 日本の都市の近代化を支えた多彩なタイルを一堂に集めて紹介します。また、...

終了 2015年10月16日(金)

2015年12月15日(火)
甲信越 長野

北斎とその弟子たち ― 葛飾派の活躍

<信州小布施 北斎館> 北斎の壮年期から晩年にいたる代表作、二十数名にも及ぶ北斎の弟子たちの...

終了 2015年10月17日(土)

2016年1月31日(日)
南関東 神奈川

鎌倉からはじまった。1951-2016...

<神奈川県立近代美術館 鎌倉> 「カマキン」最後の展覧会。建築家・坂倉準三によって設計された...

終了 2015年10月17日(土)

2016年1月31日(日)
南関東 神奈川

鎌倉からはじまった。1951-2016...

<神奈川県立近代美術館 鎌倉別館> 第2会場の鎌倉別館では、今日的視点で工芸とその現代美術へ...

終了 2015年10月17日(土)

2015年12月13日(日)
九州 福岡

「新・奴国展」~ふくおか創世記~

<福岡市博物館> 『後漢書』や『魏志倭人伝』など中国の歴史書にも登場する「奴国」。東アジアの...

終了 2015年10月17日(土)

2016年1月12日(火)
京阪神 兵庫

日本衣装絵巻 ―卑弥呼から篤姫の時代まで

<神戸ファッション美術館> 京の染織祭に集結した染織黄金時代の職人技が再び一大絵巻を描きだす...

終了 2015年10月17日(土)

2016年1月11日(月)
南関東 神奈川

「岡本太郎と中村正義・東京展」  ~「...

<川崎市岡本太郎美術館> 岡本と中村の作品を中心に展示、現在の日本の美術の状況を再考する機会

終了 2015年10月20日(火)

2015年11月29日(日)
京阪神 京都

数寄者住友春翠 -きれいさびを求めて-

<泉屋博古館> 公家出身の春翠の美意識が反映された清雅な名品の数々を紹介

終了 2015年11月8日(日)

2016年2月14日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

オノ・ヨーコ|私の窓から

<東京都現代美術館> 戦後アメリカ美術のなかで語られてきたオノの活動を、出身地である東京とい...

終了 2015年12月12日(土)

2016年1月24日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

18th DOMANI・明日展

<国立新美術館> 文化庁「新進芸術家海外研修制度」研修を終えたフレッシュな作家たちの展覧会。...

終了 2015年12月8日(火)

2016年2月14日(日)
京阪神 兵庫

ジョルジョ・モランディ―終わりなき変奏

<兵庫県立美術館> モランディの真骨頂ともいうべき同一モチーフによるヴァリエーション=変奏に...

終了 2015年12月5日(土)

2016年2月7日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

君が叫んだその場所こそがほんとの世界の...

<東京ステーションギャラリー> 作家・原田マハの最新小説『ロマンシエ』と連動、小説の中に登場...

終了 2015年11月7日(土)

2016年2月14日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

東京アートミーティングⅥ "...

<東京都現代美術館> 東京オリンピック・パラリンピックを2020年に控え、東京のクリエイター...

終了 2015年11月20日(金)

2016年5月15日(日)
南関東 千葉

3つの個性 ― 表現の可能性を探る。

<ホキ美術館> 実力・人気ともに高い3人、五味文彦、大畑稔浩、島村信之の作品を各20点ずつ約...

終了 2015年10月10日(土)

2015年12月6日(日)
東海 愛知

ソフィ・カル 最後のとき/最初のとき

<豊田市美術館> 1年間の休館をへてリニューアル・オープン。カルが長年にわたって探求してきた...

終了 2015年10月10日(土)

2015年11月23日(月)
中国 広島

北斎とリヴィエール―二つの三十六景と北...

<呉市立美術館> 北斎の「冨嶽三十六景」とパリの浮世絵師と呼ばれた版画家アンリ・リヴィエール...

終了 2015年10月10日(土)

2015年11月23日(月)
九州 福岡

紙、やどる形

<福岡県立美術館> 「紙」が持つ幾つもの可能性、そのなかに宿る「形」の諸相、その魅力あふれる...

終了 2015年10月10日(土)

2015年12月6日(日)
九州 熊本

STANCE or DISTANCE?...

<熊本市現代美術館> わたしたちと世界をつなぐ多様な「距離」の関係性に迫ります。

終了 2015年10月10日(土)

2015年11月8日(日)
九州 福岡

みえないものとの対話

<三菱地所アルティアム> プログラミングやwebサービスを用いて制作を行う、1980年代生ま...

終了 2015年10月10日(土)

2015年11月29日(日)
南関東 埼玉

賑やかな器・物語る布 -古代アンデス...

<遠山記念館> 文化を超えて繰り返し表される神獣や神人などを表現した土器と染織品を中心に展示

終了 2015年10月17日(土)

2015年10月17日(土)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

すみだ川ものコト市

<牛嶋神社ほか> モノづくりの街すみだならではの魅力ある手づくりの品々と出店者たちとの新たな...

終了 2015年10月3日(土)

2015年11月3日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

日本橋 秋のみどころ 2015

<日本橋地区> 漫画『神の雫』とコラボレーションした「マリアージュ Festival」(10...

終了 2015年10月7日(水)

2015年10月10日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

2015きものサローネin日本橋

<日本橋三井ホールほか> 「きもの」を楽しむ国内最大規模のファッション&カルチャーイベント。...

終了 2015年10月6日(火)

2015年10月11日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

シネマの冒険 闇と音楽 2015

<東京国立近代美術館フィルムセンター> 無声映画の素晴らしさを音楽や弁士の語りとともに体験す...

終了 2015年10月4日(日)

2015年11月29日(日)
中国 山口

第26回UBEビエンナーレ

<緑と花と彫刻の博物館(ときわミュージアム)> 「観て、触って、体感できる」野外彫刻展

終了 2015年10月10日(土)

2015年12月23日(水)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

徳川家康 天下泰平の軌跡

<ディスカバリーミュージアム> 水戸徳川家が伊達政宗より譲り受けた『刀 燭台切光忠』など家康...

終了 2015年10月3日(土)

2015年11月8日(日)
南関東 神奈川

そのメロンソーダ、何の味?

<旧キリガヤ> 展示作品に対して観客が、「その作品が自分にとって、どんな味がしそう(する)か...

12046件中、7561-7590の30件を表示しています