EVENT

~
2016年2月29日(月)
蜷川実花×道後温泉 道後アート2015
<道後温泉およびその周辺エリア> 「最古にして、最先端。」 日本最古の温泉街で展開される最...

~
2015年8月30日(日)
堂島リバービエンナーレ2015
<堂島リバーフォーラム> アートをさまざまな分野とつなげることで、新たなアートの地平を浮かび...

~
2015年6月23日(火)
Art Photo展 in 2015
<PROJECT GALLERY> 「アートフォト認定講座」を修了した若手フォトグラファー...

~
2015年8月23日(日)
イメージの力 国立民族学博物館コレクシ...
<郡山市立美術館> 国立民族学博物館の膨大なコレクションの中から選りすぐられた造形物を展覧し...

~
2015年7月26日(日)
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2015
<SKIPシティ 映像ホール/多目的ホール ほか> 世界各国から集まった選りすぐりのノミネー...

~
2015年8月9日(日)
瓷華明彩 ―イセクコクションの名陶―
<五島美術館> イセ文化財団代表理事(イセグループ会長)伊勢彦信氏蒐集の中国陶磁コレクション...

~
2015年7月26日(日)
李傑(リー・キット)展 The voi...
<資生堂ギャラリー> リー・キットは、1978年香港生まれ。2013年のヴェネチア・ビエンナ...

~
2015年8月31日(月)
衣服が語る戦争
<文化学園服飾博物館> 戦時下の人々の着物や洋装、また同時期のヨーロッパで流行したミリタリー...

~
2015年9月13日(日)
ツール・ド・東北 応“縁”飯
<石巻専修大学> 食べることで⽣産者の⽅々を応援し、ツール・ド・東北に関わる全ての⼈が食を通...

~
2015年7月26日(日)
国際観光食文化博 世界のグルメ名酒博2015
<日比谷公園> 世界中の料理とお酒を一度に楽しめるグルメイベント

~
2015年9月13日(日)
岩合光昭写真展「ねこ歩き」
<ふくやま美術館> 岩合が近年訪れたギリシャやイタリアといった世界のネコをはじめ、日本各地の...

~
2015年8月2日(日)
没後180年 田能村竹田
<出光美術館> 没後180年を回顧し、出光コレクションが誇る名作を18年ぶりに特集展示いたします。

~
2015年8月30日(日)
ウルトラマン創世紀展 ―ウルトラQ誕生...
<横須賀美術館> 国産特撮テレビ作品の草分けであり、現在まで不動の人気を誇る「ウルトラマンシ...

~
2015年9月12日(土)
フィールドオフィス・アーキテクツ展 L...
<TOTOギャラリー・間> フィールドオフィス・アーキテクツが20年にわたって手がけてきた宜...

~
2015年8月23日(日)
印象派の故郷 ノルマンディー展 ~近代...
<山梨県立美術館> 国内外所蔵の絵画や写真約100点により、主に19世紀初頭から20世紀中頃...

~
2015年9月27日(日)
メカニックデザイナー 大河原邦男展
<上野の森美術館> 大河原によるカラーイラストやアニメの設定資料などを一堂に展示し、大河原の...

~
2015年10月12日(月)
アーティスト・ファイル 2015 ...
<国立新美術館> いまもっとも新鮮で充実した活動を行っている現代美術家を、個展の集合体の形で...

~
2015年7月20日(月)
魅力再発見!“秘蔵”コレクションとの遭遇
<滋賀県立近代美術館> 8作家トータルで約200点で、館蔵品の新たな魅力を発掘することを目的...

~
2015年8月23日(日)
微笑みに込められた祈り 円空・木喰展
<岡山県立美術館> 新発見・初公開を含む、円空と木喰の木彫像や関連資料およそ270点を展示す...

~
2015年8月16日(日)
2015 イタリア・ボローニャ 国際絵...
<板橋区立美術館> 49回目となった2015年は、およそ3000の応募の中から、日本からの1...

~
2015年9月23日(水)
「土・祈り・イマジネーション…岡本太郎...
<滋賀県立陶芸の森 陶芸館> 《犬の植木鉢》をはじめ岡本太郎の陶芸作品を第一章とし、彼独特の...