EVENT

~
2015年5月18日(月)
第17回別府アルゲリッチ音楽祭2015
<しいきアルゲリッチハウスほか> 今年は新会場「しいきアルゲリッチハウス」こけら落としコンサ...

~
2015年5月4日(月)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱...
<東京国際フォーラムほか> テーマは《PASSIONS パシオン》。 ルネッサンス期から2...

~
2015年5月10日(日)
小川千甕 縦横無尽に生きる ― 彼は仏...
<泉屋博古館分館> 千甕の初期から晩年に至る仏画、洋画、漫画、日本画約150点とスケッチブッ...

~
2015年5月24日(日)
常磐線東京駅乗り入れ記念 絵画と写真で...
<笠間日動美術館> 明治から現代までの油彩画や水彩画、錦絵、資料などに加え、人気鉄道写真家・...

~
2015年5月6日(水)
日本画名作展―近代から現代まで― みた...
<メナード美術館> 近代日本画を代表する横山大観、上村松園らに始まり、今日の画壇で活躍する田...

~
2015年6月28日(日)
山口小夜子 未来を着る人
<東京都現代美術館> 日本人女性モデルの草分け、山口小夜子にスポットを当てる展覧会

~
2015年6月28日(日)
ユトリロとヴァラドン-母と子の物語 ...
<東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館> 日本で絶大な人気を誇るユトリロの作品を、そのル...

~
2015年6月21日(日)
【特別展】上村松園 生誕140年記念 ...
<山種美術館> 《新蛍》、《砧》、《牡丹雪》など館所蔵の松園作品全18点を一挙公開

~
2015年6月21日(日)
ルオーとフォーヴの陶磁器
<パナソニック 汐留ミュージアム> 1906-11年、パリ近郊、陶芸家メテの工房。 芸術の...

~
2015年3月26日(木)
江戸ッ娘 -Kawaiiの系譜
<太田記念美術館> kawaiiがあふれる原宿で、そのルーツを浮世絵の世界に探る展覧会です。

~
2015年4月12日(日)
印象派の故郷 ノルマンディー展 -近代...
<ひろしま美術館> 17世紀オランダにはじまる風景画は、18世紀のイギリスを経て、この時代、...

~
2015年4月19日(日)
トーベ・ヤンソン生誕100年記念 MO...
<岡山県立美術館> 日本初公開作品150点を含む約200点に加え、ムーミン谷のジオラマや、ト...

~
2015年5月24日(日)
みんなにうれしいカタチ展 日本発ユニバ...
<印刷博物館 P&Pギャラリー> 世界に先駆けた超高齢・少子化社会の到来、2020年...

~
2015年5月6日(水)
生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展
<高岡市美術館> 藤子・F・不二雄先生の圧倒的な世界観を体験できます。子どもから大人まで楽し...

~
2015年5月10日(日) 17:00
特別展「都市“富山”の400年」
<富山市郷土博物館> 城下町富山400年の歴史を、「近世城下町富山の出発」「『薬都』富山への...

~
2015年6月14日(日)
「ほっこり美術館」展
<横須賀美術館> ちいさいもの、かわいいもの、素朴なもの、幼いものから、まるいかたち、柔らか...

~
2015年6月7日(日)
特別展「鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─」
<東京国立博物館> 鳥獣戯画の全貌を一挙公開、合わせて高山寺ゆかりの至宝をかつてない規模で展...

~
2015年3月22日(日)
第9回中之島映像劇場 ...
<国立国際美術館> 失われた映画の形式である時代劇三ユージカル、オペレッタ時代劇をセレクトし...

~
2015年3月8日(日)
第7回恵比寿映像祭 惑星で会いましょう
<恵比寿ガーデンプレイスほか> キーワードは、「視点を変える」こと。さまざまなアプローチで、...

~
2015年4月5日(日)
春を待ちながら ーやがて色づく風景をも...
<十和田市現代美術館> 本展は、3組の現代アートの作家によるグループ展で、ささやかな繰り返し...