EVENT

~
2015年5月10日(日)
国際観光 食文化博 世界のグルメ名酒博...
<東京スカイツリータウン®> 世界中の料理とお酒を一度に楽しめるグルメイベント

~
2015年4月19日(日)
国際観光 食文化博 世界のグルメ名酒博...
<駒沢オリンピック公園> 世界中の料理とお酒を一度に楽しめるグルメイベント

~
2015年5月17日(日)
ボストン美術館×東京藝術大学 ダブル・...
<東京藝術大学大学美術館> ボストン美術館と東京藝術大学のふたつのコレクションを合わせる“ダ...

~
2015年6月10日(水)
三井文庫開設50周年・三井記念美術館開...
<三井記念美術館> 三井文庫所蔵史料の大規模な展示は、これまでに例がなく、史料現物の迫力を感...

~
2015年3月30日(月)
観世能楽堂さよなら公演
<観世能楽堂> 松濤の地での43年の歴史を終えるにあたり「観世能楽堂さよなら公演」を開催いた...

~
2015年3月22日(日)
AnimeJapan 2015
<東京ビッグサイト> 国内外を代表するアニメ関連企業・団体が多数出展し、アニメ作品展示・グッ...

~
2015年3月30日(月)
絶・絶命展~ファッションとの遭遇
<パルコミュージアム> あの絶命展から17か月を経て、待望久しい続編「絶・絶命展」がついに開催

~
2015年3月3日(火)
尾形光琳300年忌記念特別展「燕子花と...
<MOA美術館> 光琳の二大傑作である国宝「燕子花図屏風」と国宝「紅白梅図屏風」を同時に公開

~
2015年3月15日(日)
1930-1985 没後30年 ロベー...
<渋谷区立松濤美術館> クートラスの代表作ともいえるカルトを中心に、グワッシュ、テラコッタな...

~
2015年2月25日(水)
芳年と国周ー「風俗三十二相」と「見立昼...
<太田記念美術館> 色々な身分や職業の女性たちの二十四時間を描いた「見立昼夜廿四時之内」など...

~
2015年3月22日(日)
没後100年 小林清親展 文明開化の光...
<静岡市美術館> 版画・肉筆画・スケッチなど約280点により、最後の浮世絵師・清親を総合的に...

~
2015年4月5日(日)
コレクション・ストーリーズ ―11年の物語―
<新潟県立近代美術館> 11年の活動の軌跡を収集と展示の側面から振り返りたいと思います。

~
2015年3月22日(日)
もうひとつの眺め(サイト) 北海道発:...
<北海道立近代美術館> 北海道ゆかりの作家を取り上げた本展では、90年代から急激な変化をとげ...

~
2015年3月31日(火)
生誕130周年 竹久夢二展 ...
<パラミタミュージアム> 夢二自身の肉筆画をはじめ、欧米でのスケッチ、オリジナルの港屋版画な...

~
2015年3月13日(金)
シュヴァンクマイエル映画祭2015
<シアター・イメージフォーラム> チェコが生んだシュルレアリスト、ヤン・シュヴァンクマイエル...

~
2015年3月6日(金)
ドラえもん映画祭2015
<神保町シアター> 1980年『のび太の恐竜』から2014年『新・のび太の大魔境~ペコと5人...

~
2015年5月10日(日)
医師たちのブラック・ジャック展
<京都国際マンガミュージアム> 医療現場の医師たちの「ブラック・ジャック」に対する思いを名シ...

~
2015年2月22日(日)
第31回植物画コンクール入選作品展
<国立科学博物館 筑波実験植物園> 全国2,561点の応募作品の中から受賞した106点の優秀...

~
2015年3月1日(日)
第3回デザインフェスティバル2015 ...
<フジテレビ> テレビ局の美術ってこんなに楽しい!フジテレビ美術制作局がデザインフェスティバ...

~
2015年5月17日(日)
特別展覧会 桃山時代の狩野派 永徳の後...
<京都国立博物館> 狩野派史上最大のピンチにおちいった慶長年間前後に着目し、狩野永徳没後、「...

~
2015年5月17日(日)
生誕110年 片岡球子展
<東京国立近代美術館> 初期代表作の《枇杷》から富士山を主題とした迫力満点の《山(富士山)》...

~
2015年6月14日(日)
大アマゾン展
<国立科学博物館> アマゾン川流域に生息する生物の多様性をテーマとする過去最大級の「アマゾン...

~
2015年2月15日(日)
ヨコハマ・フットボール映画祭2015 ...
<ブリリア ショートショート シアター> 選手もの、コーチもの、サポーターもの、歴史もの、フ...

~
2015年5月31日(日)
鈴木理策写真展 意識の流れ
<丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)> 鈴木理策の新作及び未発表作を中心に、...

~
2015年3月1日(日)
コレクション企画展 山梨の魅力~風景と...
<山梨県立美術館> 山梨の風景や人々の営みを描いた所蔵品と寄託品を中心に、その魅力を改めて見...

~
2015年2月23日(月)
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015
<アディーレ会館ゆうばり ほか> アカデミー賞へ受賞の期待も高まっている2015年の注目作品...

~
2015年5月31日(日)
淡路花博2015 花みどりフェア
<淡路、洲本ほか> 「人と自然の共生のステージ」をテーマに、魅力いっぱいの淡路島が皆様をお待...

~
2015年6月7日(日)
北欧スウェーデンの動物のやきもの リサ...
<滋賀県立陶芸の森 陶芸館> リサ・ラーソンの作品とライフスタイルの両面からリサの魅力を紹介...