国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2013年1月11日(金)

2013年3月3日(日)
南関東 神奈川

2012年報道写真展

<日本新聞博物館> 日本新聞博物館では東京写真記者協会との共催により2012年報道写真展を開...

終了 2013年1月5日(土)

2013年3月17日(日)
東北 岩手

2011.3.11 平成の大津波被害と...

<岩手県立博物館> このたび、これまでの活動状況を報告し、併せて今後の課題を整理し被災施設の...

終了 2013年1月26日(土)

2013年3月31日(日)
甲信越 長野

北野敏美 版画展 腐食の様相、記憶され...

<八ヶ岳美術館> 本展ではこれまで展示される機会の少なかった受賞作品を含め、銅版画中心にシル...

終了 2013年1月25日(金)

2013年4月14日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

細川ガラシャ 大名家の姫君たち

<ディスカバリーミュージアム> ガラシャが夫のために手作りした雨具や直筆の書状・短冊のほか、...

終了 2013年1月19日(土)

2013年2月11日(月)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

田河水泡・のらくろ館特別展示「永遠の少...

<森下文化センター> 京都精華大学国際マンガ研究センターとマンガ家の竹宮惠子さんが共同で研究...

終了 2013年1月26日(土)

2013年3月11日(月)
北関東 群馬

第25回企画展「安土桃山花の宴~寿三郎...

<群馬県立日本絹の里> 着物の古布を用いて独自の人形を創作する世界的に著名な人形師、辻村寿三...

終了 2013年1月22日(火)

2013年3月10日(日)
東海 愛知

富山県水墨美術館名品展 墨色の輝き

<碧南市藤井達吉現代美術館> 碧南出身の美術工芸家・藤井達吉はその晩年に多くの水墨画を描いて...

終了 2013年2月15日(金)

2013年4月1日(月)
中国 島根

須田国太郎展 没後50年に顧みる

<島根県立美術館> 油彩120点と、貴重な素描作品・資料によって、独特の深遠な境地に到達した...

終了 2013年2月16日(土)

2013年4月14日(日)
東北 青森

超訳 びじゅつの学校

<十和田市現代美術館> 心揺さぶる時間を作り出そう。 フリーパスチケットを購入してこの学校...

終了 2013年3月30日(土)

2013年5月12日(日)
京阪神 京都

特別展覧会 狩野山楽・山雪

<京都国立博物館> 代表作はもとより、新発見、初公開、欧米からの里帰り作品をふくむ合計80余...

終了 2013年3月2日(土)

2013年6月2日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

ラファエロ

<国立西洋美術館> "聖母子の画家"の傑作《大公の聖母》日本初公開。

終了 2013年3月20日(水)

2013年6月3日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

カリフォルニア・デザイン 1930-1...

<国立新美術館> 20世紀デザイン史において重要な役割を果たしたにもかかわらず、これまで十分...

終了 2013年1月25日(金)

2013年2月18日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大宮エリー 「生きているということ」展

<パルコミュージアム> 今回のテーマは「生きているということ」 第二弾となる展覧会では「感...

終了 2013年1月24日(木)

2013年4月2日(火)
京阪神 兵庫

型絵染(かたえぞめ) 三代澤本寿(みよ...

<神戸ファッション美術館> 図案考案から型紙を彫り、染めに至る総ての工程を一人で担う型絵染…

終了 2013年1月12日(土)

2013年6月30日(日)
北陸 石川

フィロソフィカル・ファッション 1: ...

<金沢21世紀美術館> 「家をなくしてしまったとき、人を最後にプロテクトするのは服になる」 ...

終了 2013年1月16日(水)

2013年3月17日(日)
京阪神 京都

ウフィツィ・ヴァーチャル・ミュージアム

<京都大学総合博物館> 超高精細デジタル化技術によって実現するヴァーチャル・ミュージアムが新...

終了 2012年12月22日(土)

2013年2月25日(月)
甲信越 長野

鉄腕アトム デビュー60周年記念 『手...

<ハーモ美術館> 新たに登場したオフィシャル新作版画30種類を一堂に展示

終了 2013年1月19日(土)

2013年1月27日(日)
近畿 奈良

第9回 平成24年度一般公開 国宝高松...

<国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設[国営飛鳥歴史公園内]> 平成20年度から毎年この修理作業室...

終了 2013年1月19日(土)

2013年3月24日(日)
北関東 群馬

破壊された都市の肖像 ゲルニカ、ロッテ...

<群馬県立近代美術館> 戦争と平和というテーマのもと展示いたします。

終了 2013年1月19日(土)

2013年3月17日(日)
北関東 群馬

~風の詩人に会いに来ませんか~    ...

<土屋文明記念文学館> 当館初代館長も務めた伊藤信吉は前橋に生まれ、萩原朔太郎に師事して昭和...

終了 2013年1月17日(木)

2013年2月24日(日)
東海 岐阜

版画でたどる江戸から明治

<中山道広重美術館> 浮世絵版画は時代を映す鏡

終了 2013年1月25日(金)

2013年3月10日(日)
九州 佐賀

フランスの宝石箱 ナント美術館展

<佐賀県立美術館> 本展は、ナント美術館の優れたコレクションの中から19~20世紀フランス絵...

終了 2013年1月19日(土)

2013年3月24日(日)
京阪神 大阪

夢か、現か、幻か

<国立国際美術館> 情報や映像が氾濫する現代社会において、映像表現に呈示された現実や虚実にお...

終了 2013年1月12日(土)

2013年5月17日(金)
四国 高知

「龍馬の言伝(ことづて)-手紙の楽しみ...

<高知県立坂本龍馬記念館> 常時展示している以外の龍馬の手紙の多くを展示し、その特徴を分析し...

終了 2013年1月5日(土)

2013年2月11日(月)
九州 福岡

福岡現代美術クロニクル1970-2000

<福岡市美術館 / 福岡県立美術館> 福岡の現代美術、その30年の歴史を回顧する。 福岡県...

終了 2013年1月4日(金)

2013年3月31日(日)
近畿 奈良

入江泰吉の万葉風景「よみがえる万葉のこころ」

<入江泰吉記念奈良市写真美術館> 万葉歌が歌われた情景を入江作品で見ていただくと同時に、万葉...

終了 2013年3月23日(土)

2013年5月19日(日)
京阪神 兵庫

超・大河原邦男展           ...

<兵庫県立美術館> ガンダム、ダグラム、ボトムズ・・・全機 美術館に集結せよ。

終了 2013年3月12日(火)

2013年5月6日(月)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

江戸東京博物館開館20周年記念    ...

<東京都江戸東京博物館> NHK大河ドラマ「八重の桜」と連動して、同時代の資料や新島八重ゆか...

終了 2013年2月17日(日)

2013年4月7日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

富田有紀子展

<練馬区立美術館> 本展は「超然孤独の風流遊戯 小林猶治郎展」に合わせて、気鋭の現代美術家の...

終了 2013年2月17日(日)

2013年4月7日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

超然孤独の風流遊戯― 小林猶治郎展

<練馬区立美術館> 「こんなにいきて きまりがわるい」 が口癖だったという画家・小林猶治郎。...

12075件中、9841-9870の30件を表示しています