国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2011年6月14日(火) 0:00

2011年10月5日(水) 0:00
北海道 北海道

第13回 明日萌の里フォトコンテスト

第13回 明日萌の里フォトコンテストでは、明日萌の里・沼田町を舞台に自然、風物、祭りなど、心に...

終了 2011年6月13日(月) 0:00

2011年8月31日(水) 0:00
東海 静岡

平成23年度 しずおか森林写真コンクール

静岡県内の森林に関わる作品で、「森林の景観」「林業・木材産業で働く姿」「森林整備や森林土木工事...

終了 2011年6月13日(月) 0:00

2011年7月22日(金) 0:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

第20回 愛犬とのふれあい写真コンテスト

本年度のテーマは、 " 愛犬との絆 "・・・3月の東日本大震災によって、家...

終了 2011年6月13日(月) 0:00

2011年8月15日(月) 0:00
京阪神 大阪

岸和田城イメージキャラクター募集

関西国際空港に近い立地を活かした「世界に一番ちかい城下町きしわだ」を国内外にPRするために、岸...

終了 2011年6月13日(月) 0:00

2011年9月10日(土) 0:00
京阪神 兵庫

2011 さっちゃんの絵コンクール 作品募集

今回の募集テーマは、「さっちゃんのお料理」です。 食べることも作ることも大好き!さっちゃんが...

終了 2011年6月13日(月) 0:00

2011年7月5日(火) 0:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

第5回 全国サムホール公募展

サムホールサイズ(22.7×15.8cm)の絵画作品を募集します。どなたでも応募でき、応募作品...

終了 2011年6月13日(月) 0:00

2012年1月20日(金) 0:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第6回 「真綿を使った小物作り」公募

真綿作りの講習会に参加された皆様から、出来上がった真綿で何が作れるのか?という問い合わせにお応...

終了 2012年2月25日(土) 9:00

2012年5月6日(日) 17:00
北陸 石川

企画展 「筒描と九谷焼」展 ~藍と五彩...

石川県九谷焼美術館では、企画展 「筒描と九谷焼」展 ~藍と五彩に込められためでたき意匠~を開催...

終了 2011年11月12日(土) 9:00

2012年2月5日(日) 17:00
北陸 石川

特別企画展 「湖東焼と九谷焼」展 ~青...

石川県九谷焼美術館では、特別企画展 「湖東焼と九谷焼」展 ~青手と赤絵細描の競艶~を開催。湖東...

終了 2011年10月1日(土) 9:00

2011年11月6日(日) 17:00
北陸 石川

企画展 第1回九谷焼伝統工芸士会作品展

石川県九谷焼美術館では、企画展『第1回九谷焼伝統工芸士会作品展』を開催。古九谷以来の伝統を受け...

終了 2011年7月23日(土) 9:00

2011年9月24日(土) 17:00
北陸 石川

夏休み企画 第8回小学生イラスト原画九...

石川県九谷焼美術館では、夏休み企画『第8回小学生イラスト原画九谷焼絵皿展~森のいきもの~』を開...

終了 2011年6月11日(土) 9:00

2013年12月31日(火) 17:00
北陸 石川

常設展示 「魅惑の九谷優品展」

石川県九谷焼美術館では、常設展示「魅惑の九谷優品展」を開催。青手の間・色絵五彩の間・赤絵金襴の...

終了 2011年5月11日(水) 9:00

2011年7月10日(日) 17:00
北陸 石川

第34回伝統九谷焼工芸展 選抜加賀展 ...

石川県九谷焼美術館では『第34回伝統九谷焼工芸展 選抜加賀展 ~現代九谷の輝き~』を開催。九谷...

終了 2011年6月3日(金) 9:00

2011年6月26日(日) 17:00
北陸 石川

第67回 現代美術展七尾展

石川県七尾美術館では、『第67回 現代美術展七尾展』を開催。「現代美術展」出品作品より能登地区...

終了 2011年5月21日(土) 10:00

2011年9月11日(日) 17:00
京阪神 京都

日独交流150周年記念 「ハンブルク浮...

相国寺承天閣美術館では、日独交流150周年記念「ハンブルク浮世絵コレクション展」-初公開!!写...

終了 2011年5月19日(木) 9:00

2011年9月4日(日) 17:00
中国 岡山

コレクションテーマ展 「酒津の光 児島...

大原美術館では、コレクションテーマ展 「酒津の光 児島虎次郎とARKOの画家たち」を開催。児島...

終了 2011年5月18日(水) 9:00

2011年7月10日(日) 17:00
中国 岡山

コレクションテーマ展 資料でたどる「新...

大原美術館では、5月30日に開館50周年を迎えることを記念し、コレクションテーマ展『資料でたど...

終了 2011年7月9日(土) 10:00

2011年9月4日(日) 18:00
北関東 茨城

榎木孝明水彩画展 -スケッチ紀行-

しもだて美術館は、俳優として映画・テレビ・舞台で活躍する一方、 世界各地を旅し、スケッチを描...

終了 2011年7月6日(水) 9:30

2011年10月3日(月) 17:00
京阪神 大阪

特集展示 新発見!なにわの考古学2011

大阪歴史博物館では、特集展示『新発見!なにわの考古学2011』を開催。平成21・22年度に大阪...

終了 2011年7月23日(土) 9:30

2011年9月25日(日) 17:00
京阪神 大阪

特別展 民都大阪の建築力

大阪歴史博物館では、特別展『民都大阪の建築力』を開催。大阪の近代建築の魅力を、建築家の図面に表...

終了 2011年5月25日(水) 9:30

2011年7月4日(月) 17:00
京阪神 大阪

特集展示 懐かしい市電とバスのある風景

大阪歴史博物館 では、特集展示『懐かしい市電とバスのある風景』を開催。大阪の市電・バス・地下鉄...

終了 2011年2月10日(木) 9:00

2011年3月4日(金) 17:00
四国 高知

常設展・特設展 「山内家のひな道具」展

土佐山内家宝物資料館では、常設展・特設展「山内家のひな道具」展を開催。旧土佐藩主山内家に伝来し...

終了 2011年12月2日(金) 9:00

2012年2月5日(日) 17:00
四国 高知

常設展・特設展 「大名家墓所の世界~山...

土佐山内家宝物資料館では、常設展・特設展「大名家墓所の世界~山内家墓所調査報告~」展を開催。山...

終了 2011年9月30日(金) 9:00

2011年11月28日(月) 17:00
四国 高知

常設展・特設展 「描かれた土佐藩~国絵...

土佐山内家宝物資料館では、常設展・特設展「描かれた土佐藩~国絵図の世界~」展を開催します。山内...

終了 2011年7月15日(金) 9:00

2011年9月26日(月) 17:00
四国 高知

常設展・特設展 「土佐藩歴代藩主」展

土佐山内家宝物資料館では、常設展・特設展「土佐藩歴代藩主」展を開催。時代により変化する様々な課...

終了 2011年5月20日(金) 9:00

2011年7月11日(月) 17:00
四国 高知

特設展「地域の記憶 ~公民館文書に見る...

土佐山内家宝物資料館では、特設展「地域の記憶 ~公民館文書に見る左右山村の歴史~」展を開催。地...

終了 2011年7月5日(火) 10:00

2011年8月31日(水) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

所蔵作品展 『しまシマ工芸館』

東京国立近代美術館 工芸館では、所蔵作品展『しまシマ工芸館』を開催。タテシマ、ヨコシマ、コウシ...

終了 2011年5月17日(火) 10:00

2011年7月31日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

路上

東京国立近代美術館では、『路上』展を開催。ビート・ジェネレーションのバイブル、ジャック・ケルア...

終了 2011年7月2日(土) 10:00

2011年8月28日(日) 17:30
南関東 埼玉

彫刻家エル・アナツイのアフリカ

埼玉県立近代美術館では、現代美術におけるアフリカの 存在感と重要性を存分に味わえるスケールの...

終了 2011年6月8日(水) 0:00

2011年8月31日(水) 0:00
北関東 栃木

第6回佐野ルネッサンス鋳金展

天明鋳物のふるさと佐野において、全国の鋳金作家に呼びかけ、一般公募による「佐野ルネッサンス鋳金...

12076件中、11131-11160の30件を表示しています