国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2023年10月27日(金)

2024年1月28日(日)
東海 愛知

企画展「明治・大正時代の超越した陶磁の美」

―瀬戸・美濃・萬古・常滑―

終了 2023年10月26日(木)

2023年11月12日(日)
京阪神 京都

福島滉平 SOLO EXHIBITON...

気鋭のアーティスト福島滉平 初個展

終了 2023年11月8日(水)

2023年11月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

切れ味とやさしさ展

グローバル刃物メーカーの貝印、3年目となるデザイン展

終了 2023年11月9日(木)

2023年11月15日(水)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

My Automatism Lifes...

みまつ ひろゆき 写真展

終了 2023年11月28日(火)

2023年12月3日(日)
中国 広島

トルコ共和国建国100周年記念写真展『...

トルコ共和国建国100周年記念写真展

終了 2023年11月18日(土)

2023年12月10日(日)
南関東 神奈川

Ryoten Ogata個展「Surges」

今回のテーマである「Surges」は、連なる大波や波動のうねり、瞬間的な力の増大を表しており、...

終了 2024年1月5日(金)

2024年3月10日(日)
九州 福岡

永遠の都ローマ展

カピトリーノ美術館の至宝を中心に二千年の歴史と芸術をたどる

終了 2023年9月16日(土)

2023年12月10日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

永遠の都ローマ展

カピトリーノ美術館の至宝を中心に二千年の歴史と芸術をたどる

終了 2023年10月28日(土)

2023年11月12日(日)
甲信越 長野

大町探訪写真展

―信濃大町の秋 紅葉の名所と芸術を巡る―

終了 2023年10月28日(土)

2023年11月12日(日)
甲信越 長野

大町探訪写真展

俳優・渡辺邦斗が地元 長野県大町市で写真展を開催!

終了 2023年11月18日(土)

2024年1月21日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

『クラムボンっておぼえてる?-アート・...

東京藝術大学がクリエイトする豊かな暮らし

終了 2023年11月2日(木)

2023年11月8日(水)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

狭山丘陵―樹々が物語るとき

高橋 美保 写真展

終了 2023年12月12日(火)

2023年12月27日(水)
京阪神 大阪

柿本ケンサク写真展「As is」

キヤノンギャラリー50周年企画展

終了 2023年12月12日(火)

2023年12月27日(水)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

柿本ケンサク写真展「As is」

キヤノンギャラリー50周年企画展

終了 2023年11月24日(金)

2024年1月27日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

柿本ケンサク写真展「As is」

キヤノンギャラリー50周年企画展

終了 2023年11月6日(月)

2024年1月12日(金)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

20世紀グラフィックデザインの巨匠 「...

20世紀グラフィックデザインの巨匠

終了 2023年11月15日(水)

2023年12月9日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

鈴木安一郎作品展「みのへるねる kac...

平面作品を中心に個展およびグループ展での発表も多数。ギャラリーのアドバイザーを務め、国際展など...

終了 2023年12月1日(金)

2023年12月28日(木)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

源氏物語 よみがえった女房装束の美

丸紅ギャラリー「源氏物語 よみがえった女房装束の美」について

終了 2023年12月6日(水)

2023年12月25日(月)
中国 島根

第70回日本伝統工芸展

重要無形文化財保持者(人間国宝)の作品をはじめ、受賞作、地元山陰(島根県・鳥取県)在住作家の入...

終了 2023年11月4日(土)

2023年11月24日(金)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

荒井理行 個展「Like Painti...

他者が撮影した写真を起点に、個々人が捉える主観的世界の曖昧さや不安定さを拡張し、描く。

終了 2023年11月1日(水)

2023年11月29日(水)
南関東 神奈川

江戸 彫ひろ 個展「Love」

人類共通のテーマである愛を通じて、浮世絵の世界を再解釈した新作19点を展示。

終了 2023年11月19日(日)

2023年12月9日(土)
京阪神 京都

CHILLDIE Ⅴ.Ⅱ

現代社会の姿を、アメリカンカルチャーの影響のもと育ったアーティストが独自の世界観で描く。

終了 2023年11月10日(金)

2023年11月28日(火)
京阪神 京都

山口幸士 個展「RIVER」

京都と川崎、それぞれの街に流れる川を通して日常の風景を独自の視点で表現。

終了 2023年11月3日(金)

2023年12月3日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

NOTHING in SOMETHIN...

河野未彩によるSOLO EXHIBITION

終了 2023年11月7日(火)

2023年11月26日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ONE WITH NATURE

Alejandro.M.Lopezによる個展

終了 2023年11月14日(火)

2023年11月26日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Neo Japanese Painti...

-日本には日本画がある-

終了 2023年10月21日(土)

2023年10月27日(金)
京阪神 京都

2023年度「京都の伝統産業演習/実習...

京都の伝統産業の工房・企業に弟子入りして学ぶ

終了 2023年11月1日(水)

2024年11月7日(木)
京阪神 大阪

雲龍庵と希龍舎 細部に宿る漆藝の美

江戸時代の高度な漆工技術を探究し、新しい息吹を吹き込み、現代的な表現を展開する雲龍庵 北村辰夫氏。

終了 2023年11月29日(水)

2024年3月10日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

《明日の神話》と《太陽の塔》

同時期に構想された“最大の絵画”と“最大の彫刻”に迫る

終了 2023年11月18日(土)

2023年12月16日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

堀江栞個展「かさぶたは、時おり剥がれる」

ドローイング作品約110点と《後ろ手の未来》の新作を発表

11917件中、1321-1350の30件を表示しています