国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2023年10月28日(土)

2023年11月21日(火)
京阪神 京都

白石効栽 個展「遠くに投げたからだ」

肉体から解き放たれて自由になった五感がとらえる空気感を表現。

終了 2023年11月11日(土)

2023年11月20日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

浅野順子 個展「story in my...

描き下ろしの新作を中心に花瓶など立体作品を含めた約30点を展示。

終了 2023年10月19日(木)

2023年11月14日(火)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

町山耕太郎 作品展 「きってぬいて」

アーティスト 町山耕太郎の作品展

終了 2023年11月13日(月)

2023年12月10日(日)
京阪神 京都

平良菫の個展「無形のアウトライン」

線の集積と余白の空間に、かたち無いものの美しさを表現した新作を公開。

終了 2023年11月21日(火)

2023年12月4日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉永陽一展「空鉄 2023 空撮鉄路日誌」

‐ 街と人の息づかいと共に人々の生活を支える鉄道が「空鉄」という新しい物語を走り始める ‐

終了 2023年12月14日(木)

2023年12月28日(木)
京阪神 大阪

吉永陽一展「空鉄 2023 空撮鉄路日誌」

‐ 街と人の息づかいと共に人々の生活を支える鉄道が「空鉄」という新しい物語を走り始める ‐

終了 2023年12月14日(木)

2023年12月22日(金)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

未来につながる廃材アートの世界 サステ...

SDGsを身近に感じて!

終了 2023年10月26日(木)

2023年11月1日(水)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2023年度フォトコンテスト最優秀作品...

風景写真Award展は、隔月刊『風景写真』が主催する2つのフォトコンテスト(前田真三賞と『風景...

終了 2023年10月26日(木)

2023年11月1日(水)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2023年度フォトコンテスト最優秀作品...

風景写真Award展は、隔月刊『風景写真』が主催する2つのフォトコンテスト(前田真三賞と『風景...

終了 2023年11月3日(金)

2023年12月3日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

NOTHING in SOMETHIN...

河野未彩によるSOLO EXHIBITION

終了 2023年11月30日(木)

2023年12月12日(火)
南関東 神奈川

風景画家・岩﨑恒男『彼方へ』展

日曜画家のプライベート作品に光を当てる新しい試み 「個人的な居所としてのアート」シリーズを11...

終了 2023年11月2日(木)

2023年11月28日(火)
京阪神 兵庫

藤澤江里子 作品展 「play in ...

アルフレックスでアートと出会う「LIFE with ART project」

終了 2023年10月26日(木)

2024年1月29日(月)
中国 島根

澄川喜一

2023年4月に逝去された澄川喜一氏の創作の軌跡を振り返り追悼展示いたします。

終了 2023年11月4日(土)

2023年11月21日(火)
京阪神 京都

田島享央己 TAKAOKI TAJIM...

コミック的要素を取り入れた「VIRTUAL」シリーズの新作5点を本展にて初公開

終了 2023年11月3日(金)

2023年11月20日(月)
京阪神 京都

山﨑愛彦の個展「8da0b6」

大量に流れては消えていく情報や記憶の断片を、独自の解釈で表現。

終了 2023年11月11日(土)

2023年11月28日(火)
京阪神 京都

イケムラレイコ 愛のあゆみ

詩と絵画、映像を組み合わせた最新のインスタレーション作品を発表。

終了 2023年11月18日(土)

2023年12月17日(日)
京阪神 京都

新京都 -古都から千年先へ-

京都に縁のある若手作家5名による作品をご紹介いたします。

終了 2023年12月9日(土)

2024年1月28日(日)
京阪神 大阪

アール・ヌーヴォーの女神たち

ミュシャの世界が楽しめる没入型展覧会

終了 2023年12月2日(土)

2024年2月25日(日)
甲信越 山梨

月冴ゆる庭

色匂い立つ庭、心を描く・今知るべき現代アートの「和」  尾形純 絵画展

終了 2023年10月14日(土)

2024年1月28日(日)
南関東 埼玉

イン・ビトウィーン

*チケットプレゼント* 早瀬龍江、ジョナス・メカス、林芳史に、ゲスト・アーティストとして潘逸...

終了 2023年11月27日(月)

2023年12月2日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

『今、イラストレーターアートがおもしろい』展

今、イラストレーターアートに注目が集まっている。 アートソムリエ・山本冬彦が企画する、 イ...

終了 2023年10月14日(土)

2023年11月26日(日)
四国 徳島

阿波戦国絵巻ー細川・三好・長宗我部・蜂須賀ー

近年話題の三好氏をはじめ、阿波を統治した4つの大名家に焦点を当て、阿波の戦国時代をトータルに取...

終了 2023年10月28日(土)

2023年12月27日(水)
甲信越 新潟

上原木呂・付喪神と妖怪画展

上原木呂・付喪神と妖怪画展【併行展示】暁斎、北斎の妖怪画 開催!!

終了 2023年11月8日(水)

2023年11月29日(水)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展

大事なのは、作品が生きていて、「気配」を帯びること。

終了 2023年11月9日(木)

2023年11月19日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「融合する工芸-コレが答えだ-

異なる分野の融合で、「新しい工芸」を生み出すことを目指した作家たちの10年の活動の集大成

終了 2023年11月10日(金)

2023年11月27日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「民衆のための芸術と今日の工芸」展

陶芸、テキスタイル、写真、工芸など10組のアーティストの作品から、ものづくりの現在地を探る。

終了 2023年11月10日(金)

2023年11月27日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「民衆のための芸術と今日の工芸」展

陶芸、テキスタイル、写真、工芸など10組のアーティストの作品から、ものづくりの現在地を探る。

終了 2023年11月18日(土)

2024年2月12日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

明治のメディア王 小川一眞と写真製版

写真製版が印刷をどのように変えたのか、近代日本における視覚メディアの発展と視覚文化の形成に、い...

終了 2023年11月1日(水)

2023年11月10日(金)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

イ・ギソン展「Lee Giseong ...

錆びていく変化がもたらす新次元の"真理"。

終了 2023年10月27日(金)

2023年11月15日(水)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

Sablo Mikawaの個展「I W...

消防士をモチーフにした代表シリーズの最新作に加え、新たなシリーズを初公開。

11917件中、1351-1380の30件を表示しています