国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2015年12月5日(土)

2016年1月31日(日)
南関東 神奈川

江口寿史展 KING OF POP

<川崎市市民ミュージアム> マンガ家・江口寿史の38年間の画業を振り返る大規模な展覧会

終了 2016年2月2日(火)

2016年3月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生誕290年記念 勝川春章 -北斎誕生の系譜

<太田記念美術館> 勝川春章の版画を中心とした名品を展観するとともに、北斎や写楽といった春章...

終了 2016年1月9日(土)

2016年3月21日(月)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

美の法門 -柳宗悦の美思想

<日本民藝館> 仏教と縁の深い所蔵品を軸に構成し、併せて柳の書や著作・原稿なども展観して、柳...

終了 2015年12月5日(土)

2016年1月11日(月)
東海 静岡

芹沢銈介生誕120年記念展 しあわせの...

<静岡市美術館> 静岡市立芹沢銈介美術館との合同展覧会。静岡市美術館では身近な生活にかかわる...

終了 2015年12月4日(金)

2016年1月31日(日)
九州 福岡

没後40年 髙島野十郎展

<福岡県立美術館> 美術団体にも所属せず、家庭を持つことさえ望まず、流行や時代の趨勢におもね...

終了 2016年2月2日(火)

2016年3月21日(月)
京阪神 京都

文化勲章受章記念 志村ふくみ ―母衣(...

<京都国立近代美術館>

終了 2015年12月6日(日)

2016年1月31日(日)
北関東 栃木

ビアズリーと日本

<宇都宮美術館> 「ビアズリー時代」を中心に、19世紀から20世紀にかけて日本とイギリスを行...

終了 2015年12月22日(火)

2016年2月21日(日)
九州 福岡

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展

<福岡市美術館> マルモッタン・モネ美術館所蔵作品の中から、最大の名作といわれる《印象、日の...

終了 2015年12月8日(火)

2016年1月31日(日)
京阪神 京都

小川千甕(せんよう)展—縦横無尽に生きる

<京都文化博物館> 千甕の初期から晩年に至る約140点を一堂に展示、その芸術を紹介する初めて...

終了 2015年12月15日(火)

2016年1月24日(日)
京阪神 京都

新春特集陳列 さるづくし―干支を愛でる─

<京都国立博物館> 2016年の干支は、申(さる)にちなんで、猿を描いた絵画や、猿をモチーフ...

終了 2015年12月1日(火)

2016年1月17日(日)
北陸 富山

北陸新幹線開業記念 時代の共鳴者 辻井...

<富山県立近代美術館> 詩人である辻井喬(堤清二のペンネーム)と富山県出身の詩人・批評家であ...

終了 2015年12月1日(火)

2016年3月13日(日)
東北 青森

耽美文学の世界 ―吉井勇、谷崎潤一郎作...

<棟方志功記念館> 歌人・吉井勇や作家・谷崎潤一郎の耽美な世界により棟方が創作意欲をかきたて...

終了 2015年11月21日(土)

2015年12月4日(金)
京阪神 大阪

第3回大阪中之島ごはん映画祭

<大阪市中央公会堂ほか> おいしい映画とごはんの祭典

終了 2015年11月28日(土)

2016年2月14日(日)
近畿 滋賀

第12回滋賀県施設合同企画展 ing…...

<ボーダレス・アートミュージアムNO-MA> 障害のある人の日々の生活に寄り添う職員ならでは...

終了 2015年11月7日(土)

2016年2月28日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

第5回企画展「宇宙のしごと人―JAXA...

<宇宙ミュージアムTeNQ> 「宇宙のしごと人」の姿や言葉に迫る企画展。ISSの出窓「キュー...

終了 2015年12月12日(土)

2016年2月14日(日)
東北 岩手

荒井良二 スキマの国の美術館

<岩手県立美術館> 見る人をハッピーにする彼の絵本の世界を 、原画、下絵、アイデアスケッチな...

終了 2015年12月11日(金)

2015年12月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

奇譚クラブ 10周年展

<パルコミュージアム> ちょっぴり可笑しなガチャガチャでお馴染みの奇譚クラブ初の展覧会

終了 2015年11月23日(月)

2015年11月23日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

六本木アートカレッジ

<アカデミーヒルズ> 49階で年に1回、約1000人が集う1日限りの特別なトークセッション。...

終了 2015年11月19日(木)

2015年11月21日(土)
南関東 神奈川

TodaysArt.JP SOUND+...

<ラ チッタデッラ> オランダのデン・ハーグ市を拠点に「アート」「音楽」「テクノロジー」をテ...

終了 2016年1月20日(水)

2016年4月4日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美...

<国立新美術館> 優れたコレクションもつ大原美術館の約1世紀にわたる活動を、珠玉の名品ととも...

終了 2016年1月16日(土)

2016年4月10日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

レオナルド・ダ・ヴィンチー天才の挑戦

<東京都江戸東京博物館> 見えない世界を探るために、レオナルドが行った人間観察・自然研究が集...

終了 2016年1月16日(土)

2016年4月10日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

ガレの庭 花々と声なきものたちの言葉

<東京都庭園美術館> 日本にあるガラス作品と、オルセー美術館に眠るデザイン画の、100年ぶり...

終了 2015年11月20日(金)

2015年12月24日(木)
東海 静岡

琳派の美 光悦・宗達から抱一まで

<MOA美術館> 所蔵の琳派作品を展観し、その魅力に迫ります。

終了 2015年11月14日(土)

2016年1月17日(日)
東海 岐阜

もうひとつの輝き 最後の印象派 190...

<岐阜県美術館> これまで日本でほとんど知られることのなかった「ソシエテ・ヌーヴェル」に属し...

終了 2015年11月29日(日)

2016年1月24日(日)
東海 静岡

正恒、吉房、光忠―天下の名工、ここにあ...

<佐野美術館> 日本を代表する名刀を中心に、輝かしい備前刀剣王国の400年をご覧いただきます。

終了 2015年11月28日(土)

2016年2月7日(日)
京阪神 兵庫

戦後のボーダレス―前衛陶芸の貌

<芦屋市立美術博物館> “戦後のボーダレス”をキーワードとして、陶芸界にとどまらない多様な交...

終了 2015年11月28日(土)

2016年1月31日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

スペインの彫刻家フリオ・ゴンサレス ...

<世田谷美術館> スペインのバレンシア現代美術館(IVAM)の所蔵品を中心に、バルセロナ時代...

終了 2015年11月21日(土)

2016年2月7日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

浜田浄の軌跡-重ねる、削る 絵画-

<練馬区立美術館> 抽象的な絵画を発表し続けている作家であり、長年にわたり練馬区の小学校専科...

終了 2016年1月16日(土)

2016年3月13日(日)
北関東 茨城

画業20周年 片岡鶴太郎 還暦紅

<しもだて美術館> 鶴太郎自身の還暦を記念して初期作品から最新作までの中から厳選した約120...

終了 2016年1月23日(土)

2016年3月27日(日)
四国 愛媛

国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと...

<愛媛県美術館> 現在渡航困難なエジプトから第一級のコレクションが来日する貴重な機会です。

12046件中、7471-7500の30件を表示しています