EVENT

~
2014年6月1日(日)
ちひろ美術館コレクション 世界をめぐる...
<福島県立美術館> だれでも一度は目にした絵本の原画から、現在活躍する絵本作家まで、たのしい...

~
2014年7月27日(日)
手塚治虫 × 石ノ森章太郎 マンガのちから
<宮城県美術館> 今や日本発の文化として世界的に受け入れられているマンガの歴史は、マンガを開...

~
2014年7月18日(金)
生誕100周年記念 中原淳一展
<茨城県近代美術館> 雑誌の原画、人形、付録約400点を通して、現在も色あせることのないその...

~
2014年7月13日(日)
国際浮世絵学会創立50周年記念 大浮世絵展
<山口県立美術館> 誕生前夜から初期、そして歌麿、写楽、北斎、広重、国芳らスター絵師たちの活...

~
2014年6月1日(日)
にわのわ アート & クラフト...
<DIC川村記念美術館 庭園> 今年は、絵画・版画・陶磁器・ガラス・木工・染織・皮革を扱う9...

~
2014年8月31日(日)
2014年国立ボリショイサーカス
<東京体育館ほか> ロシア連邦全土から集まった優れた人材を鍛えあげたアーティスト集団であるこ...

~
2014年5月27日(火)
公募団体ベストセレクション 美術 2014
<東京都美術館> 27団体の今年の顔、151作家が一堂に

~
2014年6月8日(日)
一原有徳 1910-2010 版―無限...
<神奈川県立近代美術館 鎌倉> 鏡にも似た「版」という構造から出現した作品群には、儚いものへ...

~
2014年6月29日(日)
立ちのぼる生命 宮崎進展
<神奈川県立近代美術館 葉山> 宮崎の創作の根底には、敗戦と抑留の飢餓的状況の経験から見つめ...

~
2014年6月21日(土)
乾久美子+東京藝術大学 乾久美子研究室...
<TOTOギャラリー・間> 「小さな風景からの学び」と題された本展では、乾氏のほか、研究室の...

~
2014年6月29日(日)
板谷波山没後50 年 茨城工芸会展-波...
<しもだて美術館> 昨年から約1年間にわたり、国内各地で波山を回顧する催しが開かれています。...

~
2014年5月10日(土)
KAWAii!! NiPPON EX...
<幕張メッセ> メイド・イン・ジャパンのポップカルチャーを体感できる大型EXPO

~
2014年9月28日(日)
松岡清次郎生誕120年 巴里を い...
<松岡美術館> 2014年は松岡清次郎誕生から120年目にあたる年。95年の人生を謳歌した松...

~
2014年5月6日(火)
全国ご当地大グルメ祭2014
<よみうりランド> 北は北海道、南は沖縄までラインナップはなんと50種類以上のご当地グルメが...

~
2014年5月16日(金)
第16回国際バラとガーデニングショウ
<西武ドーム> 16回となる今回は、国内外のバラやガーデニングのスペシャリストたちが、それぞ...

~
2014年6月8日(日)
未知なる世界への憧れと挑戦 ~大航海時...
<ふくやま草戸千軒ミュージアム> 守屋壽コレクションとは、16世紀から19世紀の西洋人が描い...

~
2014年6月22日(日)
マルク・シャガール展 語るシャガール、...
<宇都宮美術館> 油彩、版画、ポスターなど、300点を超える当館のマルク・シャガールコレクシ...

~
2014年6月1日(日)
南桂子展 ノスタルジア
<ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション> 筑摩書房より出版された『船の旅 詩と童話と銅版画 南...

~
2014年6月8日(日)
徳川将軍の書画
<東京都江戸東京博物館> 公益財団法人德川記念財団が所蔵する歴代将軍の書画を一堂に会します。

~
2014年6月1日(日)
読売新聞創刊140周年記念 法隆寺展 ...
<福岡市美術館> 「聖徳太子信仰」と「平和への祈り」をテーマに聖徳太子ゆかりのさまざまな宝物...

~
2014年6月8日(日)
あなたの肖像-工藤哲巳回顧展
<青森県立美術館> 日本初公開を含む約200点の作品と記録写真をはじめとする豊富な資料で工藤...

~
2014年5月18日(日)
開館記念企画展第1弾 MieMu発進!
<三重県総合博物館> 博物館が収蔵する三重の豊かな自然や文化を物語る資料、また次世代が過去や...

~
2014年8月31日(日)
レアンドロ・エルリッヒ ーありきたりの?
<金沢21世紀美術館> 本展は《スイミング・プール》の他に最新作を含む12点を紹介する、日本...

~
2014年9月18日(木)
ジョージ・ネルソン展-建築家、ライター...
<目黒区美術館> ドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムからの国際巡回展。待ち望まれていた...

~
2014年8月31日(日)
こどもと美術を楽しみたい! キラキラ...
<横須賀美術館> ―ああ、おもしろい! だけど、これは、いつ、どこで、だれが、どんなふうに作...

~
2014年6月8日(日)
マインドフルネス! 高橋コレクション展...
<名古屋市美術館> 世界が恋する日本のアート 計り知れないパワーを持つ日本の現代美術の世界...