EVENT

~
2014年5月18日(日)
―Paper Talks 紙のおしゃべ...
<ちひろ美術館・東京> 目がよろこび 心が歌う チェコからやってきた ふしぎな絵本

~
2014年5月25日(日)
「顔面遊園地」ナンシー関 消しゴムの鬼
<梅田ロフト ロフトフォーラム> 見えるものしか見ない。そして見破る。ましてや彫る。

~
2014年5月28日(水)
広重ブルー ―世界を魅了した青
<太田記念美術館> 初期風景作品「東都名所」から晩年の代表作「名所江戸百景」にいたる広重作品...

~
2014年6月15日(日)
草間彌生 永遠の永遠の永遠
<熊本市現代美術館> 世界的な前衛芸術家として活躍する草間彌生の、最新作のみによる個展を開催...

~
2014年5月6日(火)
宇宙兄弟展
<日本橋三越本店 本館7階ギャラリー> 宇宙飛行士を目指す兄弟の成長を描いた人気漫画『宇宙兄...

~
2014年9月1日(月)
ピカソ、マティスを魅了した伝説のロシア...
<国立新美術館> 空前絶後! バレエ・リュスのコスチュームを大規模に紹介する日本で初めての展...

~
2014年8月31日(日)
ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジー...
<東京都現代美術館> 限りなく私たちの日常に近づく宇宙領域と、アーティストらによる内的宇宙を...

~
2014年7月27日(日)
デュフィ展 絵筆が奏でる 色彩のメロディー
<Bunkamura ザ・ミュージアム> 20世紀フランスが誇る色彩画家の本格的大回顧展!

~
2014年5月11日(日)
101年目のロバート・キャパ 誰もがボ...
<東京都写真美術館> 本展は、キャパの真骨頂ともいえるユーモアや生きる喜びが表れた作品を中心...

~
2014年5月2日(金)
本橋成一写真展「上野駅の幕間」
<キヤノンギャラリー S> 「上野駅の幕間(まくあい)」は、本橋氏が1980年代、北の玄関口...

~
2014年6月29日(日)
2013年度ヤング・ポートフォリオ
<清里フォトアートミュージアム> 毎年35歳以下の若い作家の作品を公募し、選考の後、当館のパ...

~
2014年6月15日(日)
世界を魅了したやまとなでしこ―浮世絵美...
<芦屋市立美術博物館> 本展では大正の時代に商社員で、芦屋に居住されていた片岡家のご当主が、...

~
2014年5月6日(火)
トミカ博 in OSAKA
<ATCホール大阪南港> トミカタウンからトミカがきえた!? トミカ警察と協力して消えたト...

~
2014年5月6日(火)
洋画家たちの青春
<東京ステーションギャラリー> 洋画家たちの青春期を彩った光風会の足跡をたどります。

~
2014年6月29日(日)
JOY! 魂のよろこび―原美術館コレク...
<ハラ ミュージアム アーク> 空間を活かしたインスタレーション作品などを、【JOY】をキー...

~
2014年5月18日(日)
いけばな×百段階段2014
<目黒雅叙園> 桜の名所 目黒川のほとりで“いけばなの祭典”

~
2014年4月20日(日)
IMS 25th Anniversar...
<三菱地所アルティアム> 映像集団KOO-KIが名作を引っさげ展覧会を地元・福岡で初開催!

~
2014年5月11日(日)
Future Beauty 日本ファッ...
<京都国立近代美術館> 創造性とは何か? そこに潜む文化的背景とは何か? 本展は現代ファッシ...

~
2014年5月4日(日)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱...
<東京国際フォーラムほか> 10回目を迎える2014年のラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン(...

~
2014年7月13日(日)
2014年NHK大河ドラマ特別展「軍師...
<東京都江戸東京博物館> NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」と連動し、黒田官兵衛ゆかりの品々や、...

~
2014年7月13日(日)
クールな男とおしゃれな女 ―絵の中のよそおい
<山種美術館> 江戸絵画や浮世絵の粋なよそおいから、近代・現代の日本画や洋画に描かれたモダン...

~
2014年7月21日(月)
描かれたチャイナドレスー藤島武二から梅...
<ブリヂストン美術館> 1910年代から40年代にかけて日本人洋画家が描いた中国服の女性像約...

~
2014年5月18日(日)
九州朝日放送創立60周年記念 「生誕8...
<福岡アジア美術館> 生誕80周年を迎え、約270タイトルの作品を生み出し、5万枚の原稿を描...

~
2014年5月11日(日)
のぞいてびっくり江戸絵画 -科学の眼、...
<サントリー美術館> 江戸時代後期に花開いた新しい〈視覚文化〉を、小田野直武、司馬江漢、葛飾...

~
2014年10月26日(日)
瀬戸内しまのわ2014
<宮島桟橋前広場ほか瀬戸内の島々> 歴史的景観や多島美を有する瀬戸内海を舞台として、豊かな地...