EVENT

~
2012年3月25日(日)
ホノルル美術館所蔵 北斎展-葛飾北斎生...
<京都文化博物館> 2010年は北斎生誕250周年。その記念事業の一環として、ホノルル美術...

~
2012年3月13日(火)
和紙絵画の魔術 ~日本和紙絵画協会創立...
<成川美術館> 「和紙絵画」とは、筆と絵の具を使わないで、多彩な紙のグラデーションと大和糊...

~
2012年2月26日(日)
私たちがIMA(いま)在ること―7人の...
<岩手県立美術館> 7月から「アートのチカラ、いわてのタカラ」というプロジェクトを行ってきま...

~
2012年2月5日(日)
特別展 名物刀剣―宝物の日本刀―
<徳川美術館> 名だたる武士が所持したと伝わる日本刀の名物を中心に、国宝9件、重要文化財2...

~
2012年3月25日(日)
重森三玲 北斗七星の庭_展
<ワタリウム美術館> 近代の作庭家として最も重要な存在であり、同時に最もアヴァンギャルドで...

~
2012年3月4日(日)
2012早春展 『呉春の俳画と写生画-...
<逸翁美術館> 重要文化財 呉春筆「白梅図屏風」は、呉春の代表作であるとともに、江戸時代...

~
2012年3月4日(日)
モーリス・ドニ -いのちの輝き、子供...
<山梨県立美術館> 本展は描かれたドニの家族や子どもたちの成長をたどることで、その芸術世界...

~
2011年12月21日(水)
東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展
<東京藝術大学大学美術館> 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程の最終審査を一般公開い...

~
2012年2月12日(日)
新春によせて 近代の日本画・油彩画
<西宮市大谷記念美術館> 当館のコレクションから近代の日本画と油彩画を、「1. 描かれた容...

~
2012年6月10日(日)
特別展「ボストン美術館 日本美術の至宝」
<東京国立博物館> アメリカのボストン美術館は、"東洋美術の殿堂"と称...

~
2012年3月25日(日)
和のよそおい ―松園・清方・深水―
<山種美術館> 着物を着る機会が少なくなった昨今ですが、日本の伝統的な衣装と美しき日本女性...

~
2012年3月4日(日)
特別展 細川家の至宝 -珠玉の永青文庫...
<九州国立博物館> 永青文庫の所蔵品を通じて、細川家の歴史と華やかな大名文化を通観するとと...

~
2012年2月13日(月)
新春特別企画 没後40年 伊東深水展
<島根県立美術館> 華やかで健康的な女性像を描く画家として知られる伊東深水(1898-19...

~
2011年12月25日(日)
第58回 日本伝統工芸展 ~人間国宝か...
<島根県立美術館> 陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7分野で、重要無形文化財...

~
2012年3月11日(日)
近代の洋画・響き合う美―兵庫県立美術館...
<滋賀県立近代美術館> 兵庫県立美術館所蔵の洋画(日本の画家が描いた油彩画)を中心とする名...

~
2012年1月12日(木)
特別展 日本絵画のひみつ
<神戸市立博物館> 日本には、古くから受け継がれてきた絵画のスタイルがあります。しかし、今...

~
2012年3月25日(日)
京都市美術館コレクション展 第2期 模...
<京都市美術館> 伝統的な模様から現代の工芸家による独創的な模様まで、模様の諸相を探りなが...

~
2012年1月29日(日)
華麗なる京蒔絵 -三井家と象彦漆器-
<細見美術館> 三井記念美術館のご協力により、三井家旧蔵の蒔絵作品約40点を関西で初公開致...

~
2011年12月18日(日)
版画の彩展2011 第36回 全国大学版画展
<町田市立国際版画美術館> 各大学関係者にとって年に一度の成果を問う重要かつ貴重な機会です...

~
2011年12月23日(金)
平成23年度 日本民藝館展 -新作工芸...
<日本民藝館> 手仕事による伝統的な工芸品を中心に、日本各地の新作工芸品の数々を展示・頒布...

~
2011年12月24日(土)
所蔵展 吉田博の風景版画展 -大自然へ...
<MOA美術館> 自然をこよなく愛し、自然の中にこそ美があるとして自然と人間との間にたって...

~
2012年1月26日(木)
オリジナル・ドローイング・ショー Th...
日本初演!美術と演劇が融合した、世界に発信する“New・エンターテイメント・ショー”だ! ...

~
2012年1月15日(日)
特別陳列 おん祭と春日信仰の美術
<奈良国立博物館> 伝統あるおん祭を取り上げ、絵画、文献史料、芸能資料等を通して、その歴史...

~
2012年1月29日(日)
ウッドワン美術館所蔵 近代日本の絵画名品展
<愛媛県美術館> 近代絵画の黎明期である明治初期の作品から現代の大家による作品まで、日本画...

~
2012年1月15日(日)
山岡鉄舟 ―激動の幕末・明治を駆け抜...
<佐賀県立美術館> 鉄舟が建立した東京都台東区の臨済宗寺院である全生(ぜんしょう)庵(あん...

~
2012年3月31日(土)
ウルトラマン・アート! 時代と創造-ウ...
<長崎県美術館> 宇宙人・怪獣等のデザイン画のほか、制作過程で作られた立体模型、記録写真な...

~
2012年4月15日(日)
抽象と形態:何処までも顕れないもの
<DIC川村記念美術館> 私たちを取り巻くあらゆる物理現象や精神世界を、自らの眼差しと手に...

~
2012年3月4日(日)
宮城県美術館・宇都宮美術館所蔵作品によ...
<宮城県美術館> 宮城県美術館・宇都宮美術館が培ってきた成果(コレクション)が、新たな視点...

~
2012年3月4日(日)
草原の王朝 契丹 -美しき3人のプリンセス-
<静岡県立美術館> 世界初公開50件、一級文物45件を含む、選りすぐりの作品127件から、...