EVENT

~
2011年9月4日(日) 17:00
夏の紙知(シ)リーズ 牛乳パック徹底解...
紙の博物館では『夏の紙知(シ)リーズ 牛乳パック徹底解剖! 紙パックのヒミツを知ろう』展を開催...

~
2011年8月31日(水) 0:00
YOUNG ARTISTS JAPAN...
タグボートは、プロを目指すアーティストに「次へのステップ」と「作品に対する評価」を提示する為、...

~
2011年8月10日(水) 0:00
Yahoo! JAPAN インターネッ...
インターネットという舞台で今後、何ができるのか。その可能性を探り、才能ある表現者たちを発掘・支...

~
2011年7月31日(日) 0:00
トステム財団主催「学生のための住宅デザ...
東日本の学生を対象に、被災後の新しい時代の幕開けにふさわしい建築の姿を求め、デザインコンペティ...

~
2011年7月29日(金) 0:00
青山芸術祭 デザインアワード 2011
青山芸術祭のメインイベント「DESIGN AWARD 2011」。一般公募作品の中から、第1次...

~
2011年9月30日(金) 0:00
第20回記念岐阜県文芸祭作品募集
今回で、開催20回目を迎える岐阜県文芸祭。(財)岐阜県教育文化財団では、特別に第20回記念賞を...

~
2011年8月31日(水) 0:00
うちがいちばん!わが家のフォトコンテスト
ご家族・ご夫婦・兄弟姉妹・ペットのベストショットを募集します。3つの賞をご用意し、それぞれのベ...

~
2011年8月19日(金) 0:00
JBF全日本鳥フォトコンテスト2011
全日本“鳥”フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)は、日本最大の鳥のイベント“ジャパンバー...

~
2012年1月10日(火) 0:00
山陰海岸ジオパーク写真コンクール
世界ジオパークネットワーク加盟認定となった山陰海岸ジオパークエリアの魅力をテーマに表現した写真...

~
2011年9月9日(金) 0:00
第6回 西会津国際芸術村公募展 201...
芸術家を目指す学生と一般の美術愛好家から絵画を募集します。作品のテーマは自由で、未発表のものに...

~
2011年7月31日(日) 23:55
OSAKA LOVERSCMコンテスト
「私の大好きな大阪」 大阪を元気に、そしてその元気を被災地をはじめ、全国各地・世界へ元気を発...

~
2011年8月31日(水) 0:00
「願いを込めて 元気を出して」私が届け...
東日本大震災の被災地へ応援歌として届けたい楽曲・その理由・現地へのメッセージを募集します。 ...

~
2011年11月14日(月) 17:00
第66回県美展酒田巡回展・第53回こども県展
酒田市美術館では、日本画・洋画・彫刻・工芸の4部門の秀作の数々を巡回・展示します。 また「こ...

~
2011年10月25日(火) 17:00
安部朱美 創作人形展 「昭和の家族」
酒田市美術館では、いきいきとした人形たちの表情を お楽しみいただける企画展を開催。

~
2011年9月19日(月) 17:00
佐川美術館所蔵 平山郁夫展 ~大唐西域...
酒田市美術館では、300点を超える平山作品を所蔵する 佐川美術館のご協力により、「大唐西域画...

~
2011年7月24日(日) 17:00
韮崎大村美術館所蔵 女流画家の世界展
酒田市美術館では、韮崎大村美術館館長で女子美術大学理事長でもある大村智氏のコレクションの中から...

~
2012年5月27日(日) 16:00
小平市平櫛田中彫刻美術館 春季展示
小平市平櫛田中彫刻美術館では、 平櫛田中と交友のあった作家の日本画を展示します。

~
2012年2月5日(日) 16:00
小平市平櫛田中彫刻美術館 冬季展示
小平市平櫛田中彫刻美術館では、 美と実用性をあわせもつ硯の、様々なかたちをご紹介します。

~
2011年11月13日(日) 16:00
小平市平櫛田中彫刻美術館 秋季展示
小平市平櫛田中彫刻美術館では、 古くから日本人に親しまれてきた木と漆をテーマにした展示を行います。

~
2011年8月21日(日) 16:00
小平市平櫛田中彫刻美術館 夏季展示
小平市平櫛田中彫刻美術館では夏季展示として 《気楽坊》を中心に、かわいらしい作品を展示します。

~
2012年3月31日(土) 18:00
異国憧憬 ~あこがれの風景~
新潟県立万代島美術館では、画家たちの視点から見た 異国の姿を、所蔵品を通してご紹介します。

~
2012年2月19日(日) 18:00
新潟の画家たち 色と形を紡いで ~そし...
新潟県立万代島美術館では、様々な活躍をする画家たちの中から、 現在県内で最も認められている日...

~
2011年12月11日(日) 18:00
クレーとカンディンスキーの時代
新潟県立万代島美術館では、クレーとカンディンスキーの作品を中心に、ドイツ語圏の美術の諸動向を、...

~
2011年10月10日(月) 18:00
藤城清治 光と影のシンフォニー
新潟県立万代島美術館では、影絵作家・藤城清治氏の展覧会を開催いたします。

~
2011年7月31日(日) 16:30
企画展 大横須賀と金沢
神奈川県立金沢文庫では、横須賀軍港を中核とした金沢地域の近代化と、それに伴う協調と軋轢を資料か...

~
2011年9月8日(木) 17:30
芸術の花開く都市展 -パリ、ローマ、東...
静岡県立美術館では、2500点を超える当館コレクションの中から テーマに合う選りすぐりの作品...

~
2011年7月10日(日) 17:30
小谷元彦展 幽体の知覚
静岡県立美術館では『小谷元彦展 幽体の知覚』を開催。10年以上にわたって発表されてきた小谷の初...

~
2011年9月25日(日) 17:00
長崎歴史文化博物館収蔵品展
高浜市やきものの里かわら美術館では、長崎歴史文化博物館が収蔵する 歴史資料や美術工芸品を展示...

~
2011年9月5日(月) 0:00
FUR DESIGN CONTEST ...
「地球に優しい毛皮のある生活」をテーマに、「毛皮素材」あるいは「毛皮素材+別素材」を使った作品...

~
2011年9月10日(土) 0:00
SHIFT 2012 DOTMOV F...
オンラインマガジン「SHIFT」が主催する「DOTMOV FESTIVAL 2011」は、未知...