国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2011年6月21日(火) 9:00

2011年10月10日(月) 17:00
東北 青森

夏のコレクション展 「青森ゆかりの美術...

青森県立美術館では、青森県にゆかりのある美術家の作品を中心に紹介いたします。 「青森」が生み...

終了 2012年3月17日(土) 9:45

2012年5月27日(日) 17:00
北海道 北海道

木を植えた男。 フレデリック・バック展

札幌芸術の森美術館では、スタジオジブリと三鷹の森ジブリ美術館の 企画制作協力によって、彼の多...

終了 2011年12月23日(金) 9:45

2012年3月7日(水) 17:00
北海道 北海道

札幌美術展 リビングアート

札幌芸術の森美術館では、暮らしのなかにある様々なよろこびに 目を向けながら、生を力強く、肯定...

終了 2011年9月3日(土) 9:45

2011年10月3日(月) 17:00
北海道 北海道

札幌芸術の森25周年記念展 森と芸術

札幌芸術の森美術館では、森への郷愁や憧れ、森の神秘性などを示す 美術作品・写真・工芸品・絵本...

終了 2011年7月9日(土) 9:45

2011年8月28日(日) 17:30
北海道 北海道

メアリー・ブレア -人生の選択、母のしごと。

札幌芸術の森美術館では、スタジオジブリが所蔵する作品を中心に、 アーティストとして、妻として...

終了 2011年7月9日(土) 10:00

2011年8月31日(水) 17:00
南関東 埼玉

ブラティスラヴァ世界絵本原画展

うらわ美術館では、2009年展のグランプリをはじめとする 受賞者11名と8名の日本人作家の原...

終了 2011年7月2日(土) 10:00

2011年11月6日(日) 17:00
中国 広島

コレクション展 2011-Ⅱ つくる、...

広島市現代美術館では『2011-Ⅱ つくる、ゆく、ヒロシマに想う』展を開催。 コレクション作...

終了 2011年5月28日(土) 10:00

2011年11月13日(日) 17:00
南関東 千葉

時を超えて -静物と風景画展

ホキ美術館では現代の約40作家の写実絵画のみを約160点 常時展示している、世界でもまれな美...

終了 2011年8月9日(火) 10:00

2011年10月2日(日) 18:00
南関東 千葉

浅川伯教・巧兄弟の心と眼 ―朝鮮時代の美

千葉市美術館では、今日改めて評価の気運が高まる 浅川兄弟の事跡を、はじめて体系的に紹介します。

終了 2011年7月30日(土) 10:00

2011年10月16日(日) 17:00
中国 広島

第8回ヒロシマ賞受賞記念 オノ・ヨーコ...

広島市現代美術館では『第8回ヒロシマ賞受賞記念 オノ・ヨーコ展 希望の路 YOKO ONO 2...

終了 2011年6月14日(火) 10:00

2011年7月31日(日) 18:00
南関東 千葉

生誕130年 橋口五葉展

千葉市美術館では、監修に美術史家の岩切信一郎氏を迎え、 油彩、水彩、素描、版画、絵葉書、装幀...

終了 2011年7月13日(水) 10:00

2011年8月14日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

古筆切 ともに楽しむために

根津美術館では、所蔵の古筆切の掛物や手鑑約45件を展示し、 ともに楽しむために分割された古筆...

終了 2012年2月8日(水) 10:00

2012年3月30日(金) 18:00
北関東 群馬

コレクション展 開館 20周年記念 収...

高崎市美術館では『コレクション展 開館 20周年記念 収蔵作品展』を開催。高崎ゆかりの作家の作...

終了 2011年5月27日(金) 10:00

2011年8月21日(日) 17:00
九州 福岡

茶陶の道 ―天目と呉州赤絵

出光美術館では、天目や呉州赤絵を中心に、 福建陶磁およびその周辺の陶磁の歴史と、 その特色...

終了 2011年11月20日(日) 10:00

2012年1月29日(日) 18:00
北関東 群馬

企画展 朝倉文夫と動物たち展

高崎市美術館では『企画展 朝倉文夫と動物たち展』を開催。朝倉文夫の長きにわたる制作活動の中から...

終了 2011年6月28日(火) 10:00

2011年9月4日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

明・清陶磁の名品 ―官窯の洗練、民窯の創造

出光美術館では、開館45周年を記念し、趣向を変えて、 コレクションの誇る名品鑑賞の機会を充実...

終了 2011年9月14日(水) 10:00

2011年11月10日(木) 18:00
北関東 群馬

企画展 脇田和展

高崎市美術館は『企画展 脇田和展』を開催。軽井沢にある脇田美術館所蔵作品に加え、当館収蔵の脇田...

終了 2011年7月2日(土) 9:00

2011年10月2日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

特別展 恐竜博2011

国立科学博物館では、恐竜の中で最も人気のある2大スター、 ティラノサウルスとトリケラトプスの...

終了 2011年6月26日(日) 10:00

2011年9月4日(日) 18:00
北関東 群馬

美術館に行こう! ディック・ブルーナに...

高崎市美術館では『美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方』展を開催。...

終了 2012年3月3日(土) 10:00

2012年4月15日(日) 16:30
東海 静岡

創業300年 吉徳これくしょんの人形

佐野美術館では『創業300年 吉徳これくしょんの人形』展を開催。今年創業300年を迎える老舗人...

終了 2012年1月7日(土) 10:00

2012年2月26日(日) 16:30
東海 静岡

卒寿記念 陶の華 辻輝子の世界

佐野美術館では『卒寿記念 陶の華 辻輝子の世界』展を開催。伊豆の豊かな自然を愛し、色絵の世界に...

終了 2011年10月22日(土) 10:00

2011年12月18日(日) 16:30
東海 静岡

名物刀剣 宝物(たからもの)の日本刀

佐野美術館では『名物刀剣 宝物(たからもの)の日本刀』展を開催。源氏・平家の宝刀をはじめ、八代...

終了 2011年9月10日(土) 10:00

2011年10月16日(日) 16:30
東海 静岡

没後10年 日本画家・小倉遊亀 一枚の...

佐野美術館では『没後10年 日本画家・小倉遊亀 一枚の葉っぱに宇宙をみる』展を開催。小倉遊亀(...

終了 2011年7月16日(土) 10:00

2011年9月4日(日) 16:30
東海 静岡

ねぎぼうずのあさたろう見参! 飯野和好...

佐野美術館では『ねぎぼうずのあさたろう見参! 飯野和好の世界 』展を開催。初期のファンタジーイ...

終了 2011年7月9日(土) 10:00

2011年9月4日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

日本美術にみる「橋」ものがたり―天橋立...

三井記念美術館では『日本美術にみる「橋」ものがたり―天橋立から日本橋まで―』展を開催。日本橋が...

終了 2011年11月19日(土) 9:00

2011年12月25日(日) 17:00
甲信越 山梨

浅川伯教・巧兄弟の心と眼―朝鮮時代の美

山梨県立美術館では『浅川伯教・巧兄弟の心と眼』展を開催。浅川伯教(のりたか)と巧(たくみ)兄弟...

終了 2011年9月17日(土) 9:00

2011年11月6日(日) 17:00
甲信越 山梨

川端康成コレクションと東山魁夷

山梨県立美術館では『川端康成コレクションと東山魁夷』展を開催。池大雅と与謝蕪村の合作《十便十宜...

終了 2011年7月9日(土) 9:00

2011年8月28日(日) 17:00
甲信越 山梨

画家トーベ・ヤンソンの生涯とムーミンの世界展

山梨県立美術館では『画家トーベ・ヤンソンの生涯とムーミンの世界展』を開催。ムーミン・シリーズや...

終了 2011年12月10日(土) 10:00

2012年3月4日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

企画展 紙で祝う・紙で愛でる ~干支飾...

紙の博物館では『企画展 紙で祝う・紙で愛でる ~干支飾り・ひな人形~』を開催。桃の節句を祝う立...

終了 2011年9月17日(土) 10:00

2011年11月27日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

生誕100周年記念 吉澤章 創作折り紙

紙の博物館では『生誕100周年記念 吉澤章 創作折り紙』展を開催。 創作折り紙作家、故・吉澤...

12076件中、11011-11040の30件を表示しています