国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2010年12月4日(土) 9:30

2011年3月21日(月) 17:00
東北 青森

青森県立美術館 冬のコレクション展

東北新幹線全線開業を記念して、 青森およびゆかりの代表的アーティスト11名を 一部屋ごとの...

終了 2011年1月7日(金) 19:30

2011年1月16日(日) 17:00
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『愉快犯』(柿喰う客 2011年新春公演)

結成5周年を迎えた「柿喰う客」が、 謹んで新年のお慶びを申し上げながらお送りするのは ドメ...

終了 2011年1月16日(日) 15:00

2011年1月16日(日) 18:00
東北 福島

「WALTZ MACBETH」〜ワルツ...

同じ戯曲でも、演出家が変わると作品はがらりと変わります。 東京デスロックのシェイクスピアは印...

終了 2011年1月17日(月) 18:30

2011年1月23日(日) 17:00
南関東 神奈川

浮標(「葛河思潮社」旗揚げ公演)

戦争の影が忍び寄り、芸術、思想、生命とあらゆる支えが奪われんとするなかで 精神の葛藤を越えて...

終了 2010年12月11日(土) 10:00

2011年2月6日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

「かがやきの瞬間」 ニュー・スナップショット

本展は、「スナップショット」に新しい可能性を見出そうとしている6人の作家をご紹介します。

終了 2010年12月21日(火) 10:00

2011年2月13日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

3Dヴィジョンズ –新たな表現を求めて–

今年は、3D映画などで使われている視覚原理「立体視」がテーマです。 平面にあるはずの画像が飛...

終了 2011年1月8日(土) 10:00

2011年2月13日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「日本画」の前衛

本展覧会は、「日本画」における果敢な挑戦を、 日本ではじめて具体化された「前衛」意識と位置付...

終了 2010年12月25日(土) 10:00

2011年2月13日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

所蔵作品展「近代日本の美術」

およそ2600平方メートルからなる所蔵品ギャラリーで開催される 所蔵作品展「近代日本の美術」...

終了 2010年4月29日(木) 10:00

2011年3月21日(月) 18:00
北陸 石川

高嶺 格 Good House, Ni...

「Good House」と「Nice Body」の2つのプロジェクトから構成される本展では、 ...

終了 2011年1月8日(土) 18:00

2011年1月9日(日) 17:00
北陸 石川

THECO - ザコ

コンテンポラリーでエキセントリックな 音楽作曲家たちと一人の舞踊振付家による、 ライブハウ...

終了 2010年11月23日(火) 10:00

2011年2月6日(日) 20:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

カンディンスキーと青騎士展

レンバッハハウス美術館の全面的協力により、 日本では初めて「青騎士」グループの活動を本格的に...

終了 2010年11月27日(土) 10:00

2011年2月27日(日) 22:00
東京 港区・文京区(六本木など)

小谷元彦展─幽体の知覚─

「映像彫刻」とも呼ぶべき体験型の大型映像インスタレーションや、 重力や回転などの生命のしくみ...

終了 2010年12月7日(火) 10:00

2011年2月17日(木) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

モネとジヴェルニーの画家たち

モネの作品に加え、日本で殆ど紹介されることのなかった アメリカ人画家の油彩、約75点で構成さ...

終了 2010年12月17日(金) 10:00

2010年12月19日(日) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)

写真家達によるチャリティー展

写真家が行う国際貢献! 六本木のミッドタウンにある「富士フイルムフォトサロン」にて 「写真...

終了 2011年1月2日(日) 10:00

2011年3月22日(火) 20:00
九州 福岡

華麗なるネパールの神仏~ポーバ絵画の世界

伝統的な宗教絵画でありながら、西洋的な陰影表現や油彩技法など、 新たな手法を取り入れて展開す...

終了 2010年10月9日(土) 10:00

2011年1月30日(日) 19:00
東海 愛知

ボストン美術館 浮世絵名品展 錦絵の黄...

極上の彩、一世紀ぶりに日本見参!

終了 2010年10月23日(土) 10:00

2011年5月15日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

外交とセーヴル磁器展─ヨーロッパの歴史...

18世紀のフランス王朝から オーストリア、デンマーク、スウェーデンなどの国へ贈られたセーヴル...

終了 2010年11月16日(火) 11:00

2010年12月26日(日) 20:00
東京 港区・文京区(六本木など)

「REALITY LAB ― 再生・再...

デザインの仕事とは、発想を現実化し、使い手のもとに届けるまでの 積極的な試み、すなわち「RE...

終了 2010年12月21日(火) 10:30

2011年1月8日(土) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「TOKYO snap」木下奈緒美 展

トレンドの発信源である渋谷・原宿を中心として展開する ファッションスナップ情報サイト「RID...

終了 2010年12月23日(木) 10:00

2010年12月27日(月) 13:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

Resistance and Obed...

第53回ヴェネチア・ビエンナーレの日本館コミッショナーを務めた 本学教授の南嶌宏がキュレーシ...

終了 2010年12月18日(土) 18:30

2010年12月18日(土) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

じぶんを切りひらくアート ─何がアート...

ポスト・アート時代のアートをどう感じ、どう伝えるか。 ますます多様性を増す同時代のアーティス...

終了 2011年1月14日(金) 9:00

2011年2月12日(土) 21:00
東海 静岡

DOTMOV FESTIVAL 2010

「DOTMOV FESTIVAL 2010」は オンラインマガジン「SHIFT」が主催するデ...

終了 2010年12月4日(土) 9:30

2011年1月23日(日) 17:00
南関東 神奈川

プライマリー・フィールドⅡ

絵画の現在-七つの<場>との対話

終了 2010年12月7日(火) 14:00

2010年12月26日(日) 18:00
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

日本×ポルトガル現代美術展2010年

日本・ポルトガル修好通商条約150周年記念行事として、 両国各12名ずつ計24名の版画中心の展示。

終了 2011年1月13日(木) 10:00

2011年1月30日(日) 19:30
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ART BAZAR 2011

年に一度の特別奉仕価格! 見るだけじゃない、買えるアートが約300点!

終了 2010年12月8日(水) 11:00

2010年12月26日(日) 19:00
東京 港区・文京区(六本木など)

『Home, Sweet Home』

neutron tokyoでは、 今年も年末にグループ展を開催します。 タイトルの通り、テ...

終了 2011年2月26日(土) 9:00

2011年3月20日(日) 17:00
東海 岐阜

日本国際ポスター美術館所蔵 ポスター展...

ヨム。ミル。感じる・・・。

終了 2010年12月23日(木) 19:00

2010年12月23日(木) 22:00
京阪神 京都

pillow talk #1

天井の高いスペースに敷き詰められた畳と布団の上に、 皆で寝転って、本棚やパソコンに眠っていた...

終了 2010年12月23日(木) 12:00

2010年12月26日(日) 20:00
京阪神 大阪

『Play:Ground』 ~遊びだけ...

『Play;Ground』は、様々なクリエーター、アーティストが集まる展示会。 「うれしい」...

終了 2010年12月10日(金) 12:00

2010年12月26日(日) 20:00
京阪神 大阪

山西崇文 写真展『ファンタスティック★...

嵐の中でカメラを振り回したい、 そんな勇ましい気分で南インドに飛んだが・・・。 モンスーン...

12077件中、12001-12030の30件を表示しています