EVENT

~
2016年1月11日(月)
絵の住処-作品が暮らす11の部屋-
<DIC川村記念美術館> パナマレンコの大型作品を本邦初公開。201展示室を一室に戻し、作家...

~
2015年7月20日(月)
北陸新幹線開業記念 没後30年 鴨居玲...
<東京ステーションギャラリー> 金沢出身の画家、鴨居玲の没後30年を記念。 油彩の代表作を...

~
2015年7月12日(日)
ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち展
<岩手県立美術館> ゴーギャンをはじめとする、19世紀の画家たちにインスピレーションを与えた...

~
2015年6月30日(火)
練馬区立美術館コレクション展 シリーズ...
<練馬区立美術館> 開館30周年にむけ、約6,700点の収蔵・寄託作品の中から名作・話題作・...

~
2015年9月13日(日)
No Museum, No Life?...
<東京国立近代美術館> 展覧会場に足を踏み入れると、さながら美術館をテーマとした事典の中を歩...

~
2015年7月12日(日)
伝統と革新―明から清へ 住友コレクショ...
<泉屋博古館> 壮麗な花鳥画から神秘的な山水画、自由奔放な書まで、多様性の時代―明清の書画を...

~
2015年7月12日(日)
琳派四百年 古今展 ―細見コレクション...
<細見美術館> 近藤髙広、名和晃平、山本太郎の京都ゆかりの3人の現代美術作家の作品と、作家が...

~
2015年10月4日(日)
DANCE DANCE DANCE a...
<横浜市内全域> 横浜の“街”そのものを舞台としたダンスフェスティバル。 8月25日(火)...

~
2015年7月5日(日)
卑弥呼-女王創出の現象学-
<大阪府立弥生文化博物館> 卑弥呼と出会う博物館」をコンセプトにリニューアルした弥生博が、謎...

~
2015年8月20日(木)
第21回 秘蔵の名品 アートコレクショ...
<ホテルオークラ東京> 本館建替え前、最後の開催。 人々が集い、祝い、心通わせる場「宴(う...

~
2015年5月30日(土)
場と間 vol.08 BATOMA C...
<ラフォーレミュージアム原宿> ホリデーマーケットのような空間でギフトアイテムをチェック!テ...

~
2015年7月20日(月)
ムルロ工房と20世紀の巨匠たち パリが...
<神奈川県立近代美術館 葉山> 画家と職人との協働によって生み出された優れた版画作品、挿絵本...

~
2015年8月30日(日)
特別展 プラハ国立美術工芸博物館所蔵 ...
<神戸市立博物館> 現在のチェコ共和国周辺に花開いたボヘミアン・グラスの変遷を、15世紀から...

~
2015年7月5日(日)
知られざる中国〈連環画 (れんかんが)...
<京都国際マンガミュージアム> 連環画を多面的に紹介するとともに、同じ大衆的な視覚メディアで...

~
2015年8月2日(日)
特別展「住友グループの企業文化力Ⅲ フ...
<泉屋博古館分館> 近代フランス絵画史上に名を残した画家たちをフィーチャー、おなじみの画家た...

~
2015年7月20日(月)
着想のマエストロ 乾山見参!
<サントリー美術館> 自由で想像力豊かな着想のマエストロ乾山の奏でる美の世界をご堪能ください。

~
2015年7月6日(月)
招き猫亭コレクション 猫まみれ
<島根県立美術館> 猫を愛する美術コレクター「招き猫亭」のコレクションより、多彩な猫作品約3...

~
2015年6月21日(日)
近代の日本画展
<五島美術館> 明治から昭和にかけての近代日本を代表する画家の作品約40点を選び展観

~
2015年6月28日(日)
日韓近代美術家のまなざし -「朝鮮」で描く
<新潟県立万代島美術館> 困難な社会情勢の中、芸術の力を信じて制作に励んだ先人たちの努力の精...

~
2015年6月28日(日)
真昼の夢、夜の寝覚め ―昼夜逆転の想像力―
<三重県立美術館> 昼夜逆転の状況が生む想像力の不思議を、所蔵作品を通してご紹介します。

~
2015年7月5日(日)
武蔵府中・炎の油画家5人展―反町博彦・...
<府中市美術館> 絵画の「激しさと豊かさ」をテーマとして、府中ゆかりの5人の油彩画家を紹介します。

~
2015年6月15日(月)
内田鋼一 − 手と眼 −
<樂翠亭美術館> 陶芸家 内田鋼一を招き、樂翠亭美術館の土と落葉の灰によって制作した樂翠手茶...

~
2015年10月4日(日)
特別展「生命大躍進」
<国立科学博物館> 日本初公開多数! 世界中から生命の進化に関する代表的な化石が、かつてない...

~
2015年8月30日(日)
エリック・サティとその時代展
<Bunkamura ザ・ミュージアム> マン・レイによって「眼を持った唯一の音楽家」と評さ...

~
2015年9月6日(日)
パウル・クレー だれにも ないしょ。
<宇都宮美術館> 日本初公開31点を含む94点がクレーの故郷ベルンより来日。国内作品と合わせ...

~
2015年8月23日(日)
旅の風景 安野光雅 ヨーロッパ周遊旅行
<東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館> 旅先のスケッチにもとづく旅情豊かな風景、絵本の...

~
2015年6月28日(日) 17:00
企画展「佐々成政の悪評を広めたのは加賀...
<富山市郷土博物館> 本展では、成政の悪評を広めた真犯人に迫ってみたいと思います。

~
2015年5月5日(火)
SICF16
<スパイラルホール> 様々なジャンルのクリエーター 100組によるアートフェスティバル

~
2015年9月6日(日)
アール・ヌーヴォーのガラス展
<パナソニック 汐留ミュージアム> ヨーロッパ随一のガラスコレクションで知られるゲルダ・ケプ...