EVENT

~
2015年5月31日(日)
全国ごちそうフェスティバル
<大井町 駅前中央通り> 各料理のマニアが選んだ選りすぐりの料理が集結

~
2015年5月10日(日)
世界のビールとグルメスタジアム2015
<旧広島市民球場跡地> 広島の中心地に世界各国からの選りすぐりのビールが楽しめるビアガーデン...

~
2015年5月24日(日)
鈴木マサルのテキスタイル 傘とラグとタ...
<ギャラリーMITATE> 雨や日差しが強い憂鬱な日でも気分があがって出かけたくなるような傘...

~
2015年5月10日(日)
ARアートミュージアム~動き出す不思議な絵~
<テレピアホール> パネルや立方体に描かれた絵画に専用の携帯端末をかざして鑑賞する展覧会

~
2015年6月21日(日)
人間国宝 佐々木苑子―絵絣紬に生きる―
<群馬県立近代美術館> 50年近く重ねられてきた創作の全貌を紹介する初めての機会となります。

~
2015年6月14日(日)
川口起美雄-絵画の錬金術師
<平塚市美術館> テンペラと油彩を使った北方ルネサンスの混合技法を用い、幻想的な作品を描く画...

~
2015年6月14日(日)
夜の画家たち ―蝋燭 (ろうそく) の...
<山梨県立美術館> 夜や闇の背景から炎や灯の光によって対象を浮かび上がらせる劇的な場面を演出...

~
2015年5月31日(日)
やきものって何ダ? 陶芸美術館8館の名...
<岐阜県現代陶芸美術館> やきものの産地である有田、萩、丹波、信楽、越前、瀬戸、笠間と美濃の...

~
2015年6月8日(月)
HANAE MORI HAUTE CO...
<島根県立石見美術館> オートクチュールの作品はもちろん、現在も手がけている舞台衣裳、デザイ...

~
2015年5月31日(日)
魯山人の宇宙 ―魂を刳 (えぐ) る美...
<呉市立美術館> 笠間日動美術館が所蔵する国内有数の魯山人コレクションの中から書, 篆刻, ...

~
2015年9月23日(水)
ボルドー展 ―美と陶酔の都へ―
<国立西洋美術館> 焼け跡から甦ったドラクロワ奇跡の大作《ライオン狩り》が堂々の来日!

~
2015年5月24日(日)
2015春のスペシャル企画 春うらら ...
<香川県立ミュージアム> 四国初公開!! 世界遺産 キュー王立植物園のコレクション

~
2015年6月14日(日)
Sony Design: MAKING...
<ソニービル8F OPUS> ソニーのデザインを象徴する歴代の製品を写真と共に展示

~
2015年4月26日(日)
六本木アートナイト2015
<六本木地区の協力施設や公共スペース> 日比野克彦とライゾマティクス齋藤精一の強力タッグによ...

~
2015年8月16日(日)
特別展 錦絵誕生250年 フィラデルフ...
<三井記念美術館> 浮世絵を代表する絵師たちの名品が揃い踏みし、浮世絵の歴史が学べるようなラ...

~
2015年9月27日(日)
ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画に...
<京都市美術館> 史上空前!風俗画の歴史を一望する珠玉のコレクション、約80点が来日。レンブ...

~
2015年5月17日(日)
小林路子の菌類画 きのこ・イロ・イロ
<武蔵野市立吉祥寺美術館> 「ボタニカル(=植物の)・アート」とは一味異なる菌類画のテイスト...

~
2015年6月28日(日)
超絶刺繡Ⅱ-神に捧げるわざ、人に捧げる...
<神戸ファッション美術館> 目を見張るような超絶的な技巧による精緻で荘厳な刺繡…

~
2015年6月7日(日)
江戸へようこそ!浮世絵に描かれた子どもたち
<滋賀県立近代美術館> 子どもたちを無条件に愛し、守るべき愛らしい存在として描いてきた浮世絵...

~
2015年6月7日(日)
印象派への旅 ―戦後70年 ひろしま美...
<新潟県立近代美術館> 「ひろしま美術館」の優れた西洋美術コレクションの中から、印象派を中心...

~
2015年5月31日(日)
『月映(つくはえ)』展 ― 田中恭吉...
<愛知県美術館> 『月映』が刊行されて100年となるのを記念して、その内容と意義をあらためて...

~
2015年5月24日(日)
天野喜孝展 想像を超えた世界
<高浜市やきものの里かわら美術館> 作家が制作した絵画やデザイン画をはじめ、自身が制作したオ...

~
2015年8月30日(日)
ジャンプ ーアートにみる遊びの世界ー
<十和田市現代美術館> 飛ぶ力を捨てずにこの星と生き続けているオトナ=芸術家たちによる展覧会です。

~
2015年5月17日(日)
鬼才の画人 谷中安規展 ―1930年代...
<岩手県立美術館> 谷中の作品約300点を展示し、その表現の変遷をたどるとともに、当時の政治...

~
2015年5月24日(日)
ブラティスラヴァ世界絵本原画展 絵本を...
<足利市立美術館> 2013年9月にブラティスラヴァで行われた国際審査によって決定した、グラ...

~
2015年5月24日(日)
プラハ国立美術工芸博物館所蔵 耀きの静...
<愛知県陶磁資料館> 宝石のごとく燦然と煌めくカットと緻密な文様彫りで名高いボヘミアン・グラ...

~
2015年5月31日(日)
世界を魅了した「青」 浮世絵名品展 ―...
<佐野美術館> 浮世絵師たちが理想的な絵具を求めながら、多様かつ繊細な「青」の色彩表現を究め...