国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月2日(日)
南関東 埼玉

ブラティスラヴァ世界絵本原画展 ―広が...

<うらわ美術館> 「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」(Biennial of Illustr...

終了 2012年7月22日(日)

2012年9月2日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

所蔵作品展 こども工芸館/おとな工芸館...

<東京国立近代美術館 工芸館> セルフガイドやさまざまなプログラムが、皆さんの自由研究をお手...

終了 2012年6月30日(土)

2012年9月2日(日)
京阪神 兵庫

世界の絵本作家展Ⅲ 絵本の世界へ旅しよう

<姫路市立美術館> 今回の展覧会では6人の海外作家と5人の国内作家による絵本原画約200点を...

終了 2012年8月15日(水)

2012年8月19日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

20th Anniversary キン...

<調布市グリーンホール> キンダー・フィルム・フェスティバルは、子どもたちの世界映画祭です。...

終了 2012年10月20日(土)

2012年12月16日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

もうひとつの川村清雄展 加島虎吉と青木...

<目黒区美術館> 今秋、江戸東京博物館で開かれる「川村清雄」展と同時期に、「もうひとつの川村...

終了 2012年9月1日(土)

2012年10月14日(日)
京阪神 兵庫

バーン=ジョーンズ展

<兵庫県立美術館> 19世紀後半のイギリスを代表する画家エドワード・バーン=ジョーンズ(18...

終了 2012年10月3日(水)

2012年11月25日(日)
京阪神 京都

シャガール展2012-愛の物語

<京都文化博物館> 代表作《街の上で》《散歩》が並ぶ関西初の展覧会! シャガールの代表作を...

終了 2012年5月25日(金)

2012年8月27日(月)
東海 静岡

かお、いろいろ―表情をたのしむ―

<上原近代美術館> 近代の画家たちが捉え描いた表情に注目する。

終了 2012年7月31日(火)

2012年8月26日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

日中国交正常化40周年 東京国立博物館...

<東京国立博物館> 中国現代アート最高峰のコレクションを擁する中国美術館(北京市)の所蔵品の...

終了 2012年6月2日(土)

2012年8月26日(日)
東海 三重

四大浮世絵師展  -中右コレクション-...

<パラミタミュージアム> 今なお、豊かな表現力と色鮮やかな色彩で多くの人々を魅了してやまない...

終了 2012年8月3日(金)

2012年8月26日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

第18回 秘蔵の名品アートコレクション...

<ホテルオークラ東京 アスコットホール> 第18回目となる本年の秘蔵の名品アートコレクション...

終了 2012年5月8日(火)

2012年8月21日(火)
甲信越 山梨

久保田一竹生誕95周年特別展 百花繚乱...

<久保田一竹美術館> 「花の美しさと、それを見る人の感情が一致し共鳴したとき、 現実にある...

終了 2012年7月14日(土)

2012年8月26日(日)
甲信越 長野

開館10年記念 小山敬三と高橋節郎 文...

<安曇野髙橋節郎記念美術館> 今展では、日本の芸術の発展に大きな役割を果たした長野県出身の二...

終了 2012年7月13日(金)

2012年8月26日(日)
東海 岐阜

開館30周年記念 象徴派 -夢幻美の使徒たち

<岐阜県美術館> ヨーロッパ世紀末を華やかに彩った象徴派-モロー、ルドン、ボナール、ビアズリ...

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月9日(日)
東海 愛知

愛と勇気と正義をうたう やなせたかしの世界展

<高浜市やきものの里かわら美術館> やなせたかしの作品世界に脈々と流れる平和への強い想いと、...

終了 2012年7月9日(月)

2012年8月18日(土)
東京 東京市部(吉祥寺など)

世界の学生の環境ポスタープロジェクト ...

<武蔵野美術大学 美術館・図書館> 200点に及ぶポスター作品からは、多様な文化圏で育まれた...

終了 2012年7月14日(土)

2012年12月24日(月)
甲信越 新潟

開港都市にいがた 水と土の芸術祭2012

<万代島旧水揚場など> 「私たちはどこから来て、どこへ行くのか」を基本理念としました。場の特...

終了 2012年7月29日(日)

2012年9月17日(月)
甲信越 新潟

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナ...

<越後妻有地域 (新潟県十日町市、津南町)> 「大地の芸術祭」は、越後妻有地域の里山を舞台に...

終了 2012年7月7日(土)

2012年8月12日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

調布ゆかりの二人の画家 鈴木亜夫・緑川...

<調布市文化会館たづくり> 調布、そして独立美術協会、二つの共通点のある画家の作品をどうぞお...

終了 2012年7月14日(土)

2012年8月15日(水)
東海 愛知

小沢剛-あなたが誰かを好きなように、誰...

<豊田市美術館> みんな、ふとん山にあつまれ!

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月2日(日)
中国 広島

特別展 生誕140年 平櫛田中展

<ふくやま美術館> 平櫛の生誕140年という節目の年に開催する本展覧会は、近年の近代彫刻史研...

終了 2012年6月28日(木)

2012年8月20日(月)
甲信越 長野

舟越桂の版画

<須坂版画美術館> 木彫の人物像によって知られる舟越桂は、現代日本を代表する彫刻家として国内...

終了 2012年8月4日(土)

2012年9月23日(日)
京阪神 兵庫

「近代の芦屋―芦屋モダニズム文化―」展

<芦屋市立美術博物館> 本展では、現在も風光明媚な別荘地としてのイメージをもつ芦屋のルーツを...

終了 2012年8月4日(土)

2012年9月23日(日)
京阪神 兵庫

「中世・近世の芦屋―伊勢物語への憧憬と...

<芦屋市立美術博物館> 本展では伊勢物語を中心に、芦屋に伝わるむかしばなしなどの物語を今に伝...

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月2日(日)
京阪神 兵庫

特別展 国宝桜ヶ丘銅鐸の謎に迫る

<神戸市立博物館> 文字無き弥生の人々からのメッセージ、銅鐸の謎に迫る

終了 2012年8月5日(日)

2012年12月25日(火)
東海 静岡

松江泰治展 世界・表層・時間

<IZU PHOTO MUSEUM> 現在最も注目される作家の一人である松江泰治。緻密で均質...

終了 2012年3月3日(土)

2012年9月12日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

山本有三記念館企画展 心に太陽を持て─...

<三鷹市山本有三記念館> 将来への希望を持ち難い時代と言われる今こそ、胸に響く有三からのメッ...

終了 2012年6月5日(火)

2012年9月30日(日)
中国 岡山

もっと知りたい竹久夢二 part2 夢...

<夢二郷土美術館> 「もっと知りたい」第2期の「夢二の大正」では、大正5年(1916)頃から...

終了 2012年6月23日(土)

2012年8月19日(日)
東海 静岡

七夕の美術 ―日本近世・近代の美術工芸にみる

<静岡市美術館> 日本の近世・近代の絵画、工芸などにより、儀礼としての七夕、日本独自のもう一...

終了 2012年6月30日(土)

2012年8月5日(日)
甲信越 長野

科学か、芸術か?~田淵行男細密画の全容~

<安曇野市豊科近代美術館> 山岳写真家・田淵行男によって描かれた蝶の細密画などが昨年夏に大量...

12076件中、10201-10230の30件を表示しています