EVENT

~
2013年1月4日(金)
メトロポリタン美術館展 大地、海、空―...
<東京都美術館> 「メット」最高峰のコレクションが東京へ 待望の日本初公開となるゴッホの傑...

~
2012年12月9日(日)
読売新聞大阪発刊60周年 特別展 「...
<大阪市立美術館> 本展では、「風景・美人・奇想」という三つの視点により、北斎の作品をご紹介...

~
2012年12月9日(日)
マンチェスター大学ウィットワース美術館...
<Bunkamuraザ・ミュージアム> ターナーからミレイまで 儚く美しき英国水彩画の世界

~
2012年11月25日(日)
「棚田康司-たちのぼる。」展
<練馬区立美術館> 「棚田康司-たちのぼる。」展と題した本展は、棚田にとって東京の美術館にお...

~
2012年11月25日(日)
【特別展】 没後70年 竹内栖鳳―京都...
<山種美術館> 2012年は、「東の大観(たいかん)、西の栖鳳(せいほう)」と並び称された日...

~
2012年12月18日(火)
池田満寿夫と空想旅行へ!
<池田満寿夫美術館> 銅版画を中心に、コラージュや立体造形など池田アート約50点でたどる&l...

~
2012年11月4日(日)
草間彌生 永遠の永遠の永遠
<松本市美術館> 最新作をひっさげて草間彌生が故郷松本へ再臨。 美術館が7年ぶりにクサマ色...

~
2012年10月28日(日)
オーギュスト・ドーム生誕160周年 ...
<大一美術館> 兄オーギュストと弟アントナンのドーム兄弟は、フランス ナンシーで1890年代...

~
2012年10月21日(日)
国立民族学博物館コレクション ビーズ ...
<神奈川県立近代美術館 葉山> 人類の歴史とともに世界各地で生まれたビーズ。アフリカのビーズ...

~
2012年10月8日(月)
Future Beauty 日本ファッ...
<東京都現代美術館> 日本ファッションが持つ創造性と、その力強いデザインに潜む文化的背景に焦...

~
2012年10月1日(月)
メルヘンを彩る幻想世界 ~牧野鈴子のま...
<軽井沢絵本の森美術館> 幻想的な画風で人気の高い「牧野鈴子」氏の作品を紹介します。

~
2012年9月30日(日)
鋤田正義展 SOUND&VISION
<東京都写真美術館> 1970年代から現在までデヴィッド・ボウイと深い信頼で結ばれてきた鋤田...

~
2012年9月30日(日)
「Arts&Life:生きるた...
<東京都美術館> これからの住まいとは? 次世代建築家による39の提案。

~
2012年9月30日(日)
水戸岡鋭治の鉄道デザイン展 駅弁から...
<水戸芸術館 現代美術ギャラリー> JR九州の鉄道デザインを中心に活躍するデザイナー、水戸岡...

~
2012年9月30日(日)
原裕治展 -かたちとしての奔流と止水-
<碧南市藤井達吉現代美術館> 作家の没後5年を迎えるにあたり、初期の具象彫刻から、平面による...

~
2012年9月23日(日)
浮世絵諸国めぐり ―東海道と中山道を中心に―
<静岡市東海道広重美術館> 江戸時代の人々にとって主要な街道であった東海道と中山道(木曽街道...

~
2012年8月26日(日)
tvk開局40周年記念 新橋〜横濱 鉄...
<ランドマークホール ランドマークプラザ5F> 見て、触って、家族みんなで楽しく鉄道の魅力を...

~
2012年9月23日(日)
自然学|SHIZENGAKU ~来るべ...
<滋賀県立近代美術館> 本展は、成安造形大学とロンドン大学ゴールドスミスカレッジの国際学術交...

~
2012年9月17日(月)
地上の天宮 北京・故宮博物院展
<長崎歴史文化博物館> 「故宮に生きた女性たち」をテーマに、紫禁城(故宮)に所蔵されている明...

~
2012年12月2日(日)
江戸東京博物館開館20周年記念特別展 ...
<江戸東京博物館> 近代日本美術の知られざる先駆者・川村清雄 ―近年とみに評価が高まって...

~
2012年9月23日(日)
ニョロの森―関野宏子の世界―
<横須賀美術館> 夏休みの特集展示として、見て、触れて楽しめる、関野宏子の世界をご紹介します。

~
2012年9月23日(日)
こころをあらわす 線・色・形 - 法然...
<京都府立堂本印象美術館> 色鮮やかな画面の上に力強い筆致が際立つ「宇宙軌跡」や文化勲章受章...

~
2012年9月17日(月)
頼朝と重源 -東大寺再興を支えた鎌倉と...
<奈良国立博物館> 大勧進重源の指揮のもと、源頼朝をはじめ多くの人々の支援により成し遂げられ...

~
2012年9月23日(日)
増田誠 パリ-人生の哀歓
<山梨県立美術館> 本展では増田誠美術館所蔵の作品のほか、遺族や、増田をパリへ送り出した北海...

~
2012年9月17日(月)
第2回企画展 測量器具勢ぞろい―忠敬の...
<伊能忠敬記念館> 忠敬とその孫忠誨(ただのり)が使用した測量器具の本物を紹介します。学校の...

~
2012年9月9日(日)
コレクター気谷誠の眼 鯰絵とボードレール展
<神奈川県立近代美術館 鎌倉> 気谷誠コレクションの中から、鯰絵や明治期の銅版画など約40点...

~
2012年9月9日(日)
古都鎌倉と近代美術 併陳・新収蔵作品展
<神奈川県立近代美術館 鎌倉別館> 併陳として「新収蔵作品展」を開催し、北川原コレクションと...

~
2012年9月2日(日)
開館25周年記念 古茂田守介ふたたび、...
<目黒区美術館> 開館25周年を迎える本年、独自の優れた具象絵画の世界を展開し、孤高の存在と...

~
2012年9月2日(日)
パディントンベア展 イギリスで誕生した...
<伊丹市立美術館> 生みの親であるボンド氏ゆかりの貴重な品々や、原作の小説のための挿絵原画を...