国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月2日(日)
九州 福岡

フランス写実主義の巨匠 クールベ展 印...

<北九州市立美術館> 風景画を中心にした初期から晩年に渡る作品に加え、ドーミエほか周辺の作家...

終了 2012年6月8日(金)

2012年8月26日(日)
九州 福岡

利休と桃山茶陶

<出光美術館・門司> 利休が所持したと伝える「古天明菊水釜(こてんみょうきくすいかま)」(徳...

終了 2012年7月28日(土)

2012年9月23日(日)
京阪神 京都

世界遺産 ヴェネツィア展 魅惑の芸術-...

<京都文化博物館> ゴンドラが浮かぶ水上の都市ヴェネツィア。「アドリア海の女王」とも称され、...

終了 2012年10月6日(土)

2012年12月16日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

ルオー財団特別企画展 「ジョルジュ・ル...

<パナソニック 汐留ミュージアム> サーカスはジョルジュ・ルオーが絶えず追求した主要なテーマ...

終了 2012年8月8日(水)

2012年10月22日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

与えられた形象-辰野登恵子/柴田敏雄

<国立新美術館> 東京藝術大学油画科の同級生であった辰野登恵子(1950生)と柴田敏雄(19...

終了 2012年10月6日(土)

2012年11月25日(日)
南関東 神奈川

ミニチュア世界の扉を開く 魅惑のドール...

<平塚市美術館> 建物や部屋を縮小し、ある時代の生活空間を正確に再現したドールズハウスは、西...

終了 2012年9月21日(金)

2013年1月20日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

田中一光とデザインの前後左右

<21_21 DESIGN SIGHT> 戦後から経済成長期へ。激しい時代を伸びやかに生き抜...

終了 2012年9月19日(水)

2012年11月4日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

お伽草子 この国は物語にあふれている

<サントリー美術館> 室町時代から江戸時代初期にかけて作られ、幅広い読者層に愛読された短編小...

終了 2012年8月8日(水)

2012年9月2日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

来て、見て、感じて、驚いちゃって! お...

<サントリー美術館> 「屏風に細かく描いてあるものって、何だろう」「漆の箱の中ってどうなって...

終了 2012年9月8日(土)

2012年11月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アントワープ王立美術館所蔵 ジェームズ...

<損保ジャパン東郷青児美術館> アントワープ王立美術館のコレクションより、素描を含む約50点...

終了 2012年7月7日(土)

2012年9月30日(日)
東海 愛知

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

<清須市はるひ美術館> 渡辺おさむは、身のまわりにあるさまざまなものに、食品サンプル技術を用...

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月2日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

親子で旅する展覧会 作品たちのささやき...

<府中市美術館> 油絵や水彩画、版画、立体作品など、さまざまなジャンルの作品の「ささやき」に...

終了 2012年8月4日(土)

2012年9月17日(月)
九州 福岡

チェブラーシカとロシア・アニメーション...

<三菱地所アルティアム> ロシアの国民的キャラクターチェブラーシカ。 愛らしく、いとおしく...

終了 2012年8月4日(土)

2013年1月20日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

エジプト考古学博物館所蔵 ツタンカーメ...

<上野の森美術館> ツタンカーメンの王墓から見つかった副葬品をはじめ、エジプト考古学博物館(...

終了 2012年6月19日(火)

2012年8月26日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

作陶100年記念 バーナード・リーチ展

<日本民藝館> バーナード・リーチ(1887‐1979)は、英国セント・アイヴスを拠点に作陶...

終了 2012年7月6日(金)

2012年9月30日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

奇っ怪紳士!怪獣博士!大伴昌司の大図解...

<弥生美術館> 草創期の日本SFの発展に貢献し、画期的な図解グラビアで少年たちの知的好奇心を...

終了 2012年6月30日(土)

2012年9月2日(日)
九州 福岡

特別企画展 美と恐怖とユーモア「幽霊・...

<福岡市博物館> この夏、美と恐怖とユーモアに満ちあふれた世界へいらっしゃいませんか?

終了 2012年7月10日(火)

2012年9月2日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

平成24年度 第1回特別展 世界のびっ...

<お札と切手の博物館> 世界の珍しいお札が大集合! わたしたち日本人の常識を覆す、 驚き...

終了 2012年6月30日(土)

2012年8月19日(日)
北海道 北海道

ルパン三世展

<釧路市立美術館> アニメ化40周年!貴重な未公開資料が釧路にやってくる!

終了 2012年6月10日(日)

2012年8月26日(日)
北関東 栃木

開館15周年記念 フィンランドのくらし...

<宇都宮美術館> フィンランドの美術・建築・デザインについて、19世紀末から20世紀初頭、ミ...

終了 2012年6月29日(金)

2012年9月2日(日)
東海 愛知

サーカス・サーカス ようこそ!夢物語の世界へ

<メナード美術館> 東西の巨匠たちがみたサーカス世界をどうぞお楽しみください!

終了 2012年7月21日(土)

2012年9月17日(月)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展

<世田谷文学館> 世界中の物語を通じて少年少女たちに勇気と励まし、異文化へのあこがれを与えつ...

終了 2012年7月27日(金)

2012年9月17日(月)
中国 島根

「民藝-MINGEI」-手仕事の美

<島根県立美術館> 柳宗悦、河井寬次郎らにより始められ、山陰地方でも活発に展開した「民藝」運...

終了 2012年7月12日(木)

2012年9月22日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

スタジオ・ムンバイ展 PRAXIS

<TOTOギャラリー・間> インド建築界を代表する建築家、ビジョイ・ジェイン氏率いるスタジオ...

終了 2012年8月29日(水)

2012年11月11日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

国際アンデルセン賞受賞画家 アンソニー...

<ちひろ美術館・東京> ゴリラを描かせたら世界一!? イギリスで初めて国際アンデルセン賞を...

終了 2012年7月21日(土)

2012年9月23日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

田村彰英 夢の光

<東京都写真美術館> 独自のクールな表現で1970年代の写真に衝撃を与えた田村彰英。 国内...

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月17日(月)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

平成24年度東京都写真美術館コレクショ...

<東京都写真美術館> 今年のテーマは写真における「表現と技法」です。黎明期から現代まで、学芸...

終了 2012年7月14日(土)

2012年9月30日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

マリー・ローランサンとその時代展 巴里...

<ニューオータニ美術館> パリが生んだ画家マリー・ローランサンの活動を中心に、第一次世界大戦...

終了 2012年10月16日(火)

2013年1月14日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

東京国立近代美術館 60周年記念特別展...

<東京国立近代美術館> 美術に、ふるえたことがありますか? 美術を体感すること。 深...

終了 2012年10月16日(火)

2012年12月24日(月)
京阪神 大阪

エル・グレコ展

<国立国際美術館> スペイン美術黄金時代の巨匠、エル・グレコ 世界中から傑作50点以上が集...

12076件中、10231-10260の30件を表示しています