国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2012年6月30日(土)

2012年9月17日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

マウリッツハイス美術館展 オランダ・フ...

<東京都美術館> 17世紀オランダ・フランドル絵画の世界的コレクションで知られるオランダ・ハ...

終了 2012年6月13日(水)

2012年9月17日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

ベルリン国立美術館展 学べるヨーロッパ...

<国立西洋美術館> 本展は15世紀から18世紀までのヨーロッパ美術を、イタリアと北方の美術を...

終了 2012年7月7日(土)

2012年8月19日(日)
京阪神 京都

KATAGAMI Style ― 世界...

<京都国立近代美術館> 日本で生まれた型紙が海を渡り、染色という本来の用途を超えて自由に解釈...

終了 2012年3月28日(水)

2012年6月11日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

国立新美術館開館5周年「セザンヌ―パリ...

<国立新美術館> 「セザンヌ-パリとプロヴァンス」展は、「近代絵画の父」と称されるポール・セ...

終了 2012年4月21日(土)

2012年6月30日(土)
四国 徳島

「テルマエ・ロマエツアー」 ~大塚国際...

<大塚国際美術館> 大塚国際美術館では、映画公開に合わせ、『テルマエ・ロマエ』の舞台である古...

終了 2012年5月19日(土)

2012年7月8日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

「トーマス・デマンド」展

<東京都現代美術館> トーマス・デマンド(1964年生まれ)は、被写体となる状況を自ら制作し...

終了 2012年4月14日(土)

2012年6月17日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

版画の冒険 ミレー、ドガそしてムンクへ

<町田市立国際版画美術館> 時代遅れの技術となって消えるのか 美術表現として生き残れるのか...

終了 2012年6月30日(土)

2012年8月26日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

美術の遊びとこころⅤ 日本美術デザイン大辞展

<三井記念美術館> 三井記念美術館の所蔵品を中心とする、絵画や書跡、陶磁器、漆工品、金工品、...

終了 2012年4月21日(土)

2012年6月24日(日)
京阪神 大阪

国立国際美術館開館35周年記念展 コレ...

<国立国際美術館> 本展では、これらのコレクションの中から当館を代表する絵画や彫刻を中心に第...

終了 2012年6月23日(土)

2012年8月19日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

バーン=ジョーンズ展-装飾と象徴-

<三菱一号館美術館> 英雄ペルセウスは、丸の内で、奮闘中。@三菱一号館美術館

終了 2012年4月28日(土)

2012年7月1日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

駒井哲郎 1920-1976 福原コ...

<世田谷美術館> 世田谷ゆかりの作家として、当館でもブックワークを中心とした作品を数多く収蔵...

終了 2012年4月21日(土)

2012年6月17日(日)
北関東 栃木

開館40周年記念企画(1) 栃木に生き...

<栃木県立美術館> 今回は栃木ゆかりの作家の作品、栃木の風土や人間を主題とした作品約120点...

終了 2012年4月6日(金)

2012年6月20日(水)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ジョサイア・コンドルが愛した日本展

<三菱一号館美術館 歴史資料室> 三菱一号館を設計した建築家ジョサイア・コンドル(1852~...

終了 2012年5月19日(土)

2012年6月3日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第5回 東山魁夷記念 日経日本画大賞展

<上野の森美術館> 本賞は、日本画壇の巨匠・故東山魁夷画伯が遺した功績を称えるとともに、これ...

終了 2012年4月28日(土)

2012年7月1日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

「地上最大の手塚治虫」展

<世田谷文学館> 手塚治虫の読者である喜びを力に! 手塚治虫が、作品を受け継いでほしいと未...

終了 2012年4月28日(土)

2012年5月27日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

アートアワードトーキョー 丸の内2012

<行幸地下ギャラリー> ゲスト審査員に世界で活躍する日本の新鋭アーティスト 加藤 泉氏を迎え...

終了 2012年3月24日(土)

2012年5月13日(日)
中国 広島

この素晴らしき世界:アジアの現代美術か...

<広島市現代美術館> この世界はいったいどこへ向かおうとしているのか 7名のアジア出身アー...

終了 2012年4月25日(水)

2012年6月24日(日)
九州 熊本

GⅢvol.84「熊本アーティスト・イ...

<熊本市現代美術館> 熊本市現代美術館ギャラリーⅢでは、「熊本アーティスト・インデックス S...

終了 2012年4月10日(火)

2012年5月20日(日)
南関東 千葉

蕭白ショック! ! 曾我蕭白と京の画家たち

<千葉市美術館> 18世紀の京都を彩った個性的な画家たち 蕭白、応挙、若冲、大雅、蕪村……

終了 2012年3月17日(土)

2012年5月27日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

山寺 後藤美術館所蔵 ヨーロッパ絵画に...

<ニューオータニ美術館>  山寺 後藤美術館所蔵の珠玉のヨーロッパ絵画の中より17世紀から1...

終了 2012年5月26日(土)

2012年7月16日(月)
北関東 茨城

ストラスブール美術館展 ~モダンアート...

<茨城県近代美術館> 美しきヨーロッパの十字路,ストラスブールの美術館より,シスレー,ゴーギ...

終了 2012年5月23日(水)

2012年7月16日(月)
京阪神 大阪

特別展 ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~

<大阪歴史博物館> この展覧会では、19世紀末から20世紀にかけての3つの都市-パリ・東京・...

終了 2012年4月22日(日)

2012年5月13日(日)
北陸 石川

幻のコレクション 中国陶磁名品展 ―イ...

<石川県立美術館> 美術品収集家としても知られるイセ文化財団代表理事、 伊勢彦信氏のコレク...

終了 2012年5月26日(土)

2012年7月22日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

【特別展】 生誕120 年 福田平八郎...

<山種美術館> 今年は斬新な色と形を追求したカラリスト・福田平八郎(1892-1974)の生...

終了 2012年4月20日(金)

2012年6月17日(日)
北陸 富山

館蔵武具からさぐる富山藩

<富山市郷土博物館> 海外で「SAMURAI ART」と呼ばれ、総合美術工芸品としても高く評...

終了 2012年4月24日(火)

2012年9月2日(日)
九州 福岡

中国陶磁名品展 横河民輔コレクション...

<九州国立博物館> 古代の素朴な土器から清時代の精緻を極めた磁器までを前期(古代から唐・宋・...

終了 2012年4月7日(土)

2012年5月6日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

館蔵品展 奥絵師・木挽町狩野家 ~お殿...

<板橋区立美術館> 江戸狩野派の始祖・探幽をはじめ木挽町狩野家の初代から最後の当主までの系譜...

終了 2012年3月18日(日)

2012年7月1日(日)
四国 香川

塩田千春 私たちの行方 Chiharu...

<丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)> ドイツ、ベルリンを拠点に活動し注目を...

終了 2012年4月14日(土)

2012年6月3日(日)
近畿 滋賀

日本絵画 組み合わせの美

<滋賀県立近代美術館> 「組み合わせ」の面白さにスポットを当てた本展では、当館所蔵の屏風や掛...

終了 2012年4月25日(水)

2012年5月13日(日)
中国 山口

特別展 赤間神宮宝物展~源平合戦と赤間神宮~

<下関市立美術館> 平氏ゆかりの美術・歴史資料をあまねく展示します。一堂に会した御宝物を通し...

12076件中、10441-10470の30件を表示しています