国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2011年6月12日(日) 10:00

2011年6月26日(日) 18:00
京阪神 兵庫

伊丹美術協会展

伊丹市立美術館では、『伊丹美術協会展』を開催。伊丹美術協会会員による洋画、写真、彫塑、日本画、...

終了 2011年6月11日(土) 10:00

2011年7月10日(日) 18:00
京阪神 兵庫

石川九楊展

伊丹市立美術館では、『石川九楊展』を開催。伊丹美術協会会員による洋画、写真、彫塑、日本画、書、...

終了 2011年4月1日(金) 0:00

2011年6月24日(金) 0:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

第21回 キルトジャパン賞

(株)日本ヴォーグ社 が、第21回 キルトジャパン賞 の応募作品を募集します。

終了 2011年4月1日(金) 0:00

2011年6月10日(金) 0:00
東海 岐阜

第15回 フラッグアート展2011 i...

フラッグアートとは、素材が180×300cmという巨大な布! このサイズ、部屋の中で広げるの...

終了 2011年5月10日(火) 0:00

2011年6月28日(火) 0:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

第5回 1_WALL

「1_WALL」は、個展開催の権利をかけた公募展です。グランプリに到達するまでに、一次審査、二...

終了 2011年4月1日(金) 0:00

2011年7月31日(日) 0:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

えほん大賞

日本語の美しさの再確認、および日本語の表現力の向上を目的として「えほん大賞」を実施します。

終了 2011年4月1日(金) 0:00

2011年5月25日(水) 0:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

第6回 タグボートアワード

アーティストの作品を見せる機会、次へのステップとしてキャリアアップする機会を提供するために、タ...

終了 2011年1月10日(月) 0:00

2011年5月31日(火) 0:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ART & PHOTO BOOK EX...

ポートフォリオ(作品ファイル)をメインにしたグループ展を開催致します。

終了 2011年2月18日(金) 10:00

2011年3月31日(木) 17:00
京阪神 大阪

常設展 物語を描く―源氏と伊勢―

和泉市久保惣記念美術館では、常設展『物語を描く―源氏と伊勢―』を開催。源氏物語を描いた桃山時代...

終了 2011年12月10日(土) 10:00

2012年1月31日(火) 17:00
京阪神 大阪

常設展  書と拓本 - 墨の生み出す美 -

和泉市久保惣記念美術館では、常設展『書と拓本―墨の生み出す美―』を開催。日本の仮名、禅僧の墨蹟...

終了 2011年10月8日(土) 10:00

2011年11月27日(日) 17:00
京阪神 大阪

特別展  装身具 - 日本・中国・朝鮮...

和泉市久保惣記念美術館では、特別展『装身具―日本・中国・朝鮮 よそおいの美―』を開催。日本、中...

終了 2011年8月7日(日) 10:00

2011年9月19日(月) 17:00
京阪神 大阪

常設展 名所江戸百景 - 浮世絵に見...

和泉市久保惣記念美術館では、常設展『名所江戸百景 ―浮世絵に見る江戸の町―』を開催。第四次久保...

終了 2011年6月11日(土) 10:00

2011年7月31日(日) 17:00
京阪神 大阪

常設展 近代中国絵画 - 定静堂(てい...

和泉市久保惣記念美術館では、常設展『近代中国絵画 - 定静堂(ていせいどう)コレクションの名品...

終了 2011年4月9日(土) 10:00

2011年5月29日(日) 17:00
京阪神 大阪

特別陳列 美を求めて - 久保惣コレク...

和泉市久保惣記念美術館では、『特別陳列 美を求めて ―久保惣コレクションの名品 ―』を開催。当...

終了 2011年4月11日(月) 9:30

2011年6月26日(日) 17:00
近畿 奈良

「入江泰吉 大和路巡礼5―山の辺・宇陀...

奈良市写真美術館では、「入江泰吉 大和路巡礼5―山の辺・宇陀・吉野―」展を開催。中世以降、貴族...

終了 2010年12月3日(金) 9:30

2011年5月29日(日) 17:00
京阪神 京都

「人」を描く-情景から造形へ

京都府立堂本印象美術館では、『「人」を描く-情景から造形へ』展を開催。実在した人物像からモティ...

終了 2012年2月4日(土) 9:30

2012年3月25日(日) 17:00
東海 三重

エトランジェ-異国への眼差し展

三重県立美術館では、コレクション展『エトランジェ-異国への眼差し展』を開催。ヨーロッパやアジア...

終了 2011年4月11日(月) 9:30

2011年4月11日(月) 17:00
東海 三重

イケムラレイコ展

三重県立美術館では、『イケムラレイコ展』を開催。津市出身でドイツを拠点に活動を続けるイケムラレ...

終了 2011年9月10日(土) 9:30

2011年10月23日(日) 17:00
東海 三重

藤島武二・岡田三郎助展

三重県立美術館では、『藤島武二・岡田三郎助展』を開催。明治中期から昭和前期にかけて近代洋画史に...

終了 2011年7月9日(土) 9:30

2011年9月4日(日) 17:00
東海 三重

ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展

三重県立美術館では、『ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展』を開催。諷刺とトリックを特徴とする作...

終了 2011年6月11日(土) 9:30

2011年6月26日(日) 17:00
東海 三重

特集展示 大橋歩

三重県立美術館では、『特集展示 大橋歩』を開催。イラストレーター、エッセイスト、デザイナーとし...

終了 2011年4月9日(土) 9:30

2011年5月29日(日) 17:00
東海 三重

堀文子展 華々しい収穫のとき

三重県立美術館では、『堀文子展 華々しい収穫のとき』を開催。多様な関心を示す近作、これまで紹介...

終了 2011年6月4日(土) 10:00

2011年7月31日(日) 18:00
東海 愛知

くらしと戦争 ―昭和 戦争の記録―

岡崎市美術博物館では、『くらしと戦争 ―昭和 戦争の記録―』を開催。陸・海軍の軍服等をはじめ、...

終了 2011年4月9日(土) 10:00

2011年5月22日(日) 17:00
東海 愛知

特別企画展 桃源万歳!

岡崎市美術博物館では、特別企画展『桃源万歳!』を開催。桃源郷に想を得た辻原登の小説や諸星大二郎...

終了 2011年6月5日(日) 9:00

2011年7月11日(月) 21:00
東海 愛知

清須越四百年関連事業 スペインの巨匠 ミロ展

清須市はるひ美術館では、『スペインの巨匠 ミロ展』を開催。ミロが最初に制作した「一羽の小さなカ...

終了 2011年5月13日(金) 9:00

2011年5月23日(月) 17:00
東海 愛知

星野逸朗コレクション

清須市はるひ美術館では、『星野逸朗コレクション』を開催。倉光博之が四季をテーマに描いたシリーズ...

終了 2011年3月2日(水) 9:00

2011年5月9日(月) 17:00
東海 愛知

特別展 郷土の画人 丹羽有芳展

清須市はるひ美術館では、『特別展 郷土の画人 丹羽有芳展』を開催。調査により新たな解釈がなされ...

終了 2011年3月1日(火) 9:00

2011年4月24日(日) 17:00
東海 岐阜

山田大作 水墨画展

加藤栄三・東一記念美術館では、『山田大作 水墨画展』を開催。水墨芸術表現の質をどんどん低下させ...

終了 2011年2月15日(火) 9:00

2011年4月24日(日) 17:00
東海 岐阜

日展出品作と下絵展 

加藤栄三・東一記念美術館では、『日展出品作と下絵展』を開催。素描(スケッチ)、下絵、本画と作品...

終了 2011年9月10日(土) 9:00

2011年10月16日(日) 17:00
甲信越 長野

没後100年 菱田春草展 ─新たなる日...

長野県信濃美術館では、『没後100年 菱田春草展 ─新たなる日本画への挑戦─』を開催。現在では...

12076件中、11431-11460の30件を表示しています