国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2011年1月5日(水) 9:30

2011年2月13日(日) 17:00
京阪神 大阪

陶芸家 富本憲吉の世界

富本憲吉記念館の館長であった故辻本勇氏蒐集による 富本憲吉作品の一部がご遺族のご好意により当...

終了 2010年12月15日(水) 10:00

2011年3月13日(日) 17:00
京阪神 京都

「山荘美学 ~日高理恵子とさわひらき~」展

本展では、何でもない日常から出発して、 意表をつく世界を生み出す2人の作家を紹介します。

終了 2011年3月17日(木) 9:00

2011年5月29日(日) 17:00
京阪神 京都

親鸞展 ~生涯とゆかりの名宝~

■半世紀に一度の記念の年、38年ぶりの大展覧会 本展は、昭和48年(1973)に開催された ...

終了 2010年12月11日(土) 9:00

2011年1月14日(金) 17:00
京阪神 京都

第42回日展京都展

日本最大規模の総合公募展「日展」の京都巡回展。

終了 2011年1月1日(土) 9:30

2011年1月26日(水) 16:30
東海 静岡

肉筆浮世絵名作展

勝川春章の代表作「雪月花図」(重要文化財)をはじめ、 菱川師宣、宮川長春、喜多川歌麿、葛飾北...

終了 2010年12月7日(火) 9:30

2011年2月6日(日) 17:00
東海 愛知

印象派とエコール・ド・パリ

国内有数の内容を誇るポーラ美術館のコレクションから、 とりわけ評価の高い印象派とエコール・ド...

終了 2011年3月5日(土) 10:00

2011年3月31日(木) 18:00
甲信越 新潟

画家のまなざし ~スケッチ、構想、そし...

画家たちのまなざしを、 美術館で所蔵する資料を通して感じてみましょう。

終了 2010年12月11日(土) 10:00

2011年2月20日(日) 18:00
甲信越 新潟

「ねこ」岩合光昭写真展

「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」 と語る写真家・岩合光昭。 “...

終了 2011年1月8日(土) 10:00

2011年1月9日(日) 18:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

骨董ジャンボリー

骨董ジャンボリーは全国の骨董商500ディーラーが集まる、 日本最大級の骨董イベントです。

終了 2011年1月21日(金) 10:00

2011年1月29日(土) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

東京国際キルトフェスティバル

100人を超える作家の作品が揃います! 髙橋恵子さんや吉田恵子さん、栄美子戸田ローブさん、 ...

終了 2011年2月19日(土) 10:00

2011年2月27日(日) 17:30
東京 港区・文京区(六本木など)

世界らん展日本大賞2011

洋蘭、東洋蘭、日本の蘭など世界各地の さまざまなジャンルのランを一堂に集めた “世界を代表す...

終了 2010年12月23日(木) 10:00

2011年3月6日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

ある造形家の足跡 佐藤忠良展

巨匠にして巨匠らしからぬ、恬淡たる制作の日々

終了 2011年1月9日(日) 10:00

2011年1月22日(土) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

[木のデザイン] 落葉松からのメッセージ

木の文化-人と生活、社会、環境、資源との関係を芸術が結んで新たにし、展覧会を通じて発信する[木...

終了 2011年1月9日(日) 10:00

2011年1月22日(土) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

スケルトンドミノ[プロトタイプ]展

森林資源活用をすすめる木構法

終了 2010年11月30日(火) 10:00

2011年1月23日(日) 18:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大正イマジュリィの世界

デザインとイラストレーションのモダーンズ

終了 2011年1月4日(火) 10:00

2011年4月16日(土) 20:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「なぜ、これが傑作なの?」

当館を代表する12点に焦点をあて、 なぜ優れた作品だと考えられているのか、 なぜ多くの人に...

終了 2010年1月1日(金) 0:00

2013年12月31日(火) 0:00
四国 香川

イサム・ノグチ庭園美術館

20世紀を代表する彫刻家イサム・ノグチは、 モニュメント、庭や公園などの環境設計、家具や照明...

終了 2010年11月21日(日) 10:00

2011年2月20日(日) 18:00
四国 香川

杉本博司 アートの起源|科学

杉本博司(1948-)は、ニューヨークを拠点に活動する現代美術家です。 写真というメディアを...

終了 2010年6月15日(火) 10:00

2013年12月31日(火) 17:00
四国 香川

李禹煥美術館

<ベネッセアートサイト直島 李禹煥美術館> 現在ヨーロッパを中心に活動している国際的評価の高...

終了 2010年11月21日(日) 8:30

2013年12月31日(火) 17:00
四国 香川

高橋由一 常設展示

金刀比羅宮には日本近代洋画の祖、高橋由一の油絵が27点もあります。2001年、高橋由一による「...

終了 2010年10月1日(金) 9:30

2011年3月31日(木) 17:00
四国 徳島

世界遺産で巡るアート空間

人類の遺産が大塚国際美術館で! イタリアやフランス、地中海沿岸の国には、 素晴らしい絵画作...

終了 2010年11月16日(火) 9:00

2011年1月30日(日) 17:00
四国 高知

マルク・シャガール展 《アラビアンナイト》

シャガールがはじめて手がけた色彩リトグラフとして名高い版画集《アラビア夜話からの4つの物語》、...

終了 2011年1月1日(土) 9:30

2011年2月13日(日) 17:00
九州 福岡

没後120年ゴッホ展

今回のゴッホ展では、オランダのファン・ゴッホ美術館とクレラー=ミュラー美術館という2大コレクシ...

終了 2010年11月13日(土) 10:00

2011年2月6日(日) 19:00
中国 山口

polarm[ポーラーエム] カールス...

アーティストの画期的なコラボレーションによる10年単位の環境観測。 放射線データに着目し、人...

終了 2011年1月21日(金) 10:00

2011年3月27日(日) 20:00
九州 長崎

ザ・コレクション・ヴィンタートゥール

長崎県美術館では、モネ、ルノワール、ゴッホ、ピカソ、ルソーなど 印象派から20世紀前半に至る...

終了 2011年1月22日(土) 10:00

2011年4月10日(日) 17:00
中国 広島

サイモン・スターリング―仮面劇のための...

アートは、もうひとつの歴史を知ること。 本展はスターリングの活動を本格的に紹介するアジア...

終了 2010年12月11日(土) 10:00

2011年2月13日(日) 20:00
九州 熊本

光の絵画vol.3 ~祈りの風景~

2003年、2005年に引き続き開催される「光の絵画vol.3」。今回は熊本県合志市の菊池恵楓...

終了 2011年2月1日(火) 9:00

2011年3月21日(月) 17:00
中国 岡山

企画展「雛の道具」

備前池田家の姫君たちの雛の道具をご紹介します。

終了 2010年12月1日(水) 9:00

2011年1月26日(水) 17:00
中国 岡山

企画展「画人大名 池田継政」

初公開を含む継政自筆の書や絵画、所用の道具類をご紹介します。

終了 2011年2月23日(水) 10:00

2011年3月13日(日) 18:00
九州 宮崎

第37回 宮崎県美術展

広く宮崎県民に作品発表の場と鑑賞の機会を提供し、宮崎県美術の振興を図ることを目的として開催。

12077件中、11911-11940の30件を表示しています