国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

EVENT

終了 2012年11月29日(木)

2013年2月11日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

人間国宝 大坂弘道展 正倉院から甦った...

<練馬区立美術館> 伝承技術による伝統工芸、民藝より連なる生活工芸、モダンアートの領域に括ら...

終了 2012年11月3日(土)

2012年12月16日(日)
京阪神 兵庫

特別企画展 象徴派-夢幻美の使徒たち

<姫路市立美術館> 象徴派の画家たちは、眼に見える世界を超えたところにある理想や、事物の背後...

終了 2013年1月12日(土)

2013年4月7日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

東京国立博物館140周年 特別展   ...

<東京国立博物館> 各地の霊山を巡り、生涯で12万体の仏像を彫ったという円空。門外不出の「両...

終了 2013年1月2日(水)

2013年2月24日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

江戸東京博物館 開館20周年記念特別展...

<江戸東京博物館> 徳川美術館(愛知県名古屋市)が所蔵する尾張徳川家の歴史と格式を示す約23...

終了 2012年12月22日(土)

2013年2月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

白隠展 HAKUIN 禅画に込めたメッセージ

<Bunkamuraザ・ミュージアム> 史上初の大々的な白隠展、ついに開催!

終了 2013年1月8日(火)

2013年2月11日(月)
京阪神 京都

国宝 十二天像と密教法会の世界

<京都国立博物館> 後七日御修法と灌頂という真言宗の重要法会を軸に密教文化の精髄に触れて頂きます。

終了 2012年11月1日(木)

2013年1月20日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

開館記念特別展 「150年目の鴎外―...

<文京区立森鴎外記念館> 記念館の前身である文京区立鴎外記念本郷図書館、本郷図書館鴎外記念室...

終了 2012年10月23日(火)

2012年11月5日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

伊藤若冲 感性インスパイア作品展@西武渋谷店

<西武渋谷> 国内外のあらゆるジャンルのトップクリエイターが、現代のアートやデザインに多大な...

終了 2012年10月30日(火)

2012年11月5日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

TOKYO DESIGNERS WEE...

<明治神宮外苑絵画館前(中央会場)ほか> TDW2012 テーマは「HOUSE」「PLAY」...

終了 2012年11月2日(金)

2012年12月3日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

PIECE OF PEACE -「レゴ...

<パルコミュージアム> この展覧会は、かけがえのない地球のたからもの「世界遺産」を世界中で愛...

終了 2012年10月30日(火)

2012年11月4日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

藝大アーツ イン 東京丸の内

<丸ビル(1階マルキューブ、3階回廊、7階丸ビルホール)> 東京芸術大学がキャンパスを飛び出...

終了 2012年10月26日(金)

2012年12月9日(日)
九州 福岡

40周年記念 ベルサイユのばら展

<福岡県立美術館> 少女マンガ誌「週刊マーガレット」に掲載され、一大ブームを巻き起こした池田...

終了 2012年11月3日(土)

2012年12月25日(火)
南関東 神奈川

開館5周年記念 没後30年 朝井閑右衛...

<横須賀美術館> 開館5周年を記念し、横須賀にゆかりの深い画家・朝井閑右衛門(1901-19...

終了 2013年1月12日(土)

2013年3月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新井淳一の布 伝統と創生

<東京オペラシティ アートギャラリー> 新井淳一の60年に及ぶ仕事の全貌を紹介する大規模な個展です

終了 2013年1月1日(火)

2013年3月17日(日)
九州 福岡

特別展:ボストン美術館 日本美術の至宝

<九州国立博物館> かつて海を渡った"まぼろしの国宝"が一堂に里帰りします。

終了 2012年11月2日(金)

2012年12月16日(日)
京阪神 京都

山口華楊

<京都国立近代美術館> 山口華楊は、師西村五雲や竹内栖鳳から受け継いだ円山・四条派の写生の伝...

終了 2012年10月16日(火)

2012年11月15日(木)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

~日本の江戸文化の華「浮世絵」とイタリ...

<日比谷コンピュータシステム第二本社ビル7階・8階> 当社所縁の平木浮世絵美術館所蔵の浮世絵...

終了 2012年9月21日(金)

2012年11月25日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

アートの課題2012 in the AIR

<トーキョーワンダーサイト本郷> ・・・僕らはいま一体どこに立っているんだろう? (CH...

終了 2012年10月10日(水)

2012年11月25日(日)
東海 愛知

川崎市岡本太郎美術館所蔵作品による  ...

<碧南市藤井達吉現代美術館> 川崎市岡本太郎美術館の全面的なご協力により可能となった本展で、...

終了 2012年10月6日(土)

2012年12月2日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

齋藤茂吉と『楡家の人びと』展

<世田谷文学館> 茂吉晩年の傑作とされる歌集『白き山』歌稿や、スケッチ類を多数おさめた手帳、...

終了 2012年9月15日(土)

2012年11月4日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

深沢紅子展 野の花によせて

<武蔵野市立吉祥寺美術館> 生涯を通して花と女性像を中心に制作を行った深沢紅子(ふかざわこう...

終了 2012年8月11日(土)

2012年12月9日(日)
南関東 神奈川

日米交換船とその時代

<日本郵船歴史博物館> 本展を通じて、太平洋戦争という困難な時代に、船会社が懸命に果たした人...

終了 2012年10月26日(金)

2012年10月27日(土)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

カンパニーLʼA. ラシッド・ウランダ...

<シアタートラム> フランス気鋭の振付家ラシッド・ウランダンの初来日公演です。

終了 2012年10月7日(日)

2012年12月24日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

古九谷名品展

<戸栗美術館> 今展示では、17世紀中期に肥前の有田で焼かれた伊万里焼を、「古九谷様式」の深...

終了 2012年10月23日(火)

2012年11月24日(土)
南関東 神奈川

さわひらき展 Whirl

<神奈川県民ホールギャラリー> 私たちの心や身体にある記憶とさわひらきの心象風景とのつながり...

終了 2012年10月4日(木)

2012年10月31日(水)
南関東 神奈川

清方の美人画

<鎌倉市鏑木清方記念美術館> 挿絵画家から日本画家へ転身した清方の優美な美人画、65作品66...

終了 2012年10月19日(金)

2013年1月14日(月)
九州 福岡

古染付と祥瑞 ―日本人の愛した〈青〉の茶陶

<出光美術館・門司> 心和ませる明末景徳鎮青花(染付)を出光コレクションよりお楽しみください。

終了 2012年10月26日(金)

2012年10月28日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

レズ・アルティス総会2012東京大会

<国連大学ウ・タント国際会議場、東京ウィメンズプラザ> 世界のアーティスト・イン・レジデンス...

終了 2012年10月27日(土)

2012年12月16日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

琳派芸術II

<出光美術館> 昨年、抱一生誕250年を記念した当館での展覧会は、東日本大震災により途中閉幕...

終了 2012年10月18日(木)

2012年11月12日(月)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

マイケル・ジャクソン展

<スペース634 [スペース ロク サン ヨン]> 生前愛用した衣装等100点以上が日本に上陸!

12075件中、10021-10050の30件を表示しています