EVENT

~
2025年3月6日(木)
純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美
伝統的な書芸術のエッセンスと現代的なエネルギーが見事に融合した西元の意欲作を本邦初公開。ぜひ、...

~
2025年3月1日(土)
AFT Market 2025 ~マル...
プリコラージュ*やミラーワールド**とも異なる世界制作のあり方を試行する、若手作家たちの作品を...

~
2025年7月6日(日)
Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちい...
本展覧会では、Mozuのこれまでの代表作はもちろん、初公開の新作やトリックラクガキ作品など、彼...

~
2025年3月23日(日)
≪P-144×STUDIO201≫ K...
まちのコミュニティ拠点「P-144」と「STUDIO201」のコラボレーションイベント。

~
2025年2月21日(金)
レタッチャー作品展「PHANTOM」
REMBRANDTクリエイターの内側に潜む「PHANTOM」をご覧ください。

~
2025年6月8日(日)
テレンス・コンラン モダン・ブリテンを...
デザインによって人々の生活や社会を変えていったさまざまな起業やプロジェクトを紹介。

~
2025年3月23日(日)
特別展「古地図からひろがる世界―南波松...
本展は、南波松太郎コレクションのなかから、優品を選りすぐり、広く公開するものです。古地図をこよ...

~
2025年2月16日(日)
発掘された日本列島2024
今回は北海道や東日本の資料を中心に、土偶や埴輪など全国から選りすぐった30遺跡の出土品等が、心...

~
2025年3月18日(火)
オリジナルレシピ / Original...
周りから見れば変わらないBLEYEたちでも きっと本人たちにとっては記憶に残る旅である。

~
2025年2月28日(金)
Resol Gallery Ueno
新進気鋭のアーティストの方々の感性・作品に触れる場として、宿泊者のみならず一般の方にもお楽しみ...

~
2025年3月16日(日)
CRYSTAL PALACE
ウランガラスで作られたシャンデリアのインスタレーション作品を虎ノ門ヒルズ ステーションタワーで...

~
2025年2月20日(木)
芸術文化と都市の力: 国際展開の新たな...
国際的なネットワーク構築の重要性、文化政策の役割などについて深く掘り下げます。

~
2025年3月2日(日)
ザ・キャビンカンパニー ミライチョコレート展
本展では、ザ・キャビンカンパニーによる絵本『ミライチョコレート』(白泉社)の原画10点を展示す...

~
2025年2月2日(日)
おだかる展meets 写真家・石田真澄
本展のために小高現地で撮り下ろした写真の展示を行います。

~
2025年4月20日(日)
TECTA MIT MARUNOUCH...
バウハウスとTECTAに受け継がれる機能主義的デザイン思想を知る企画展

~
2025年6月22日(日)
手塚治虫 ブラック・ジャック展
世界的に評価されている名作マンガ『ブラック・ジャック』のすべてを余すところなく体感できます。

~
2025年2月6日(木)
ファミマギャラリー~ふれあいアート展~
今回の展示では、宇都宮市内でアート活動に取り組む11の障がい者施設の利用者の方々が描いたアート...

~
2025年2月2日(日)
朽ちゆく果てにも美は宿る
本展では、能登半島地震で割れた陶器の破片を題材に、写真と陶芸を融合した作品を展示。人間と自然の...

~
2025年1月26日(日)
美を疑え-資生堂クリエイティブ展-
美の概念が広がり、世界が違って見える体験を。2022年に設立した、資生堂クリエイティブ初の展覧会へ。

~
2025年4月20日(日)
大佛次郎と山口蓬春―作家と画家、重なる...
今回の展示では、二人が共同で行なった仕事の紹介とともに、愛妻家であり愛犬家・愛猫家だった側面な...

~
2025年2月2日(日)
Re:BOARD Art exhibi...
使われなくなったスケートボードの板を再利用し、アートや家具・雑貨に生まれ変わらせる「RE:BO...

~
2025年1月31日(金)
「第76回全国カレンダー展」&「第66...
会場にはグランプリを含む入賞作品約130点が展示され、1月27日(月)には展示カレンダーのチャ...

~
2025年2月28日(金)
草月創流100 周年 「草月職員・社員...
前代未聞! 草月流本部の職員・社員約60名による、いけばな展。 家元の勅使河原茜も草月グルー...