EVENT

~
2025年2月9日(日)
OPEN SITE 9
今年で9回目の開催となる「OPEN SITE」は、TOKASの企画公募プログラムです。あらゆる...

~
2025年1月26日(日)
オシャレ魔女 ラブ and ベリー展 ...
本展では、「ラブベリ」の20周年を記念して、当時ゲーム機から排出されていた「オシャレまほうカー...

~
2025年3月23日(日)
ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 193...
*チケットプレゼント* 展覧会は4章で構成し、国内外から借用した作品約90点(絵画、彫刻、素...

~
2026年1月12日(月)
べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
その“蔦重(つたじゅう)”が主人公の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が2025年に放送...

~
2025年3月2日(日)
アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー
本展はアニメ「鬼滅の刃」として初めて、鬼殺隊最高位の剣士たちである“柱”にフォーカスします。

~
2025年1月8日(水)
青木乃里子 水墨岩彩画・版画展
岩絵の具と墨を用いた青木氏独特の作画は、全国にファンを持ち 色とりどりの花々や果実はそのモチ...

~
2025年1月17日(金)
宮崎優 個展「四季のいろどり」
女性の髪や肌のなめらかさ、柔らかな仕草と、対照的に内に秘める激しい情念。そうしたものをすべて含...

~
2025年1月13日(月)
物祝-monoiwai-
本イベント「物祝」は、「日本の古き物と新しき物が交わり、物と人が新たな物語を紡ぐための祭り」を...

~
2025年1月21日(火)
岡本肇 作品展~笑いがいっぱい 福いっぱい~
作品そのものがパワースポットと呼ばれる岡本肇作品。 昨年も大盛況を頂いた、小田急町田店 グラ...

~
2025年2月11日(火)
永井 豪×石川 賢 50周年記念原画展...
陸・海・空を合体・変形して戦う巨大ロボットの金字塔である『ゲッターロボ』。 本展では永井豪原...

~
2025年1月31日(金)
あのころの神戸 ~川西英・祐三郎展覧会~
川西英「メリケン波止場」や川西祐三郎「みなと遊歩」など18点が、展示されます。“あのころの神戸...

~
2025年1月31日(金)
やさしいくろと たゆたうあお
「やさしいくろと たゆたうあお」は、窯の復興を中心に作家の創作環境の回復をしたいという願いが込...

~
2025年2月9日(日)
雪ミク in JRタワー
本イベントは北海道の冬を彩る大型イベント「SNOW MIKU 2025」と連動し、先進のデジタ...

~
2025年3月9日(日)
企画展「源氏絵と浮世絵」
本展では、江戸時代の庶民たちが紫式部や『源氏物語』をどうみていたかを、浮世絵に描かれた紫式部、...

~
2025年2月26日(水)
金魚と幻想の銀世界
本格的に冬が到来。アートアクアリウム美術館では、金魚と光が織りなす幻想的な空間が、雪の降る冬景...

~
2025年1月19日(日)
ウタリタリ2025
「ウタリタリ」では、自然と共生してきた阿寒湖のアイヌ文化の魅力を国内外に発信するために阿寒湖ア...

~
2025年1月19日(日)
河北彩伽写真展「うたかたの花」
今回の写真展では写真集「うたかたの花」に収めきれなかった写真を彼女自身がセレクトし、彼女の新た...

~
2025年5月11日(日)
今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサー...
本展では、3つの展示室に広がる今村のインスタレーション作品や、手でふれることのできる光島のレリ...

~
2025年2月9日(日)
インサイド リアリズム -超写実絵画と...
本展では、リアリズム表現とその内に宿るものをテーマに、今日の写実ブームを牽引する俊英作家から新...

~
2025年3月9日(日)
SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物...
この度、VR体験エリアを中心に一部の展示とグッズショップで特別に再構成して福岡と大阪で開催され...

~
2025年3月16日(日)
企画展 花器のある風景
*チケットプレゼント* 本展では、住友コレクションから花器と、花器が描かれた絵画を紹介します。